![]() ![]() ◆スマートメディア ![]() その為に今回はまだ64MBのスマートメディアが発売されておらず32MB のスマートメディアを購入した。 最近はメモリーの価格も安くなり、オリンパス純正品でも32MBが8千円台 で購入できる事から純正品の32MBを2枚用意した。 C−2500Lではコンパクトフラッシュも使用でき、こちらには既に64MB が販売されている為にこちらを利用するのもいいだろう。 ◆カメラケース ![]() 価格も5千円弱と少々高価だが、アルミ製のカメラケースやキャリングバッグ にて持ち運ぶ際にも、ストラップや他の製品とこすれて傷が付きやすい為に一旦 この皮製のカメラケースに入れてからキャリングバッグ等に入れた方が良いだろう。 ![]() また、カメラケースの左側には左図の様に小物を入れるポケットが付いており、 フィルターを入れる部分にしては少々小さくオプションで購入したスマート メディアをケースにいれたまま2つ入れて丁度であった。 またケースの左側にはストラップを通す小さなベルトが付いており、ここに ストラップを通しておくとケースが落ちずにぶら下げたまま撮影できる。 これはケースをどこかに置く手間が省けるが、ケース自体が大きくある程度の 重さもある為に、実際はぶら下げたまま撮影するには邪魔になり手ぶれの原因にも なり易いであろう。 メインに戻る カメラ選択メニュー C-2500L選択メニュー オプション選択メニュー ![]() |