◆ブローバイホースの取り外し プラグを交換する際にはヘッドの中央にあるカバー等を取り外さないと交換 できない様になっている。 その為に取り外し作業の際に邪魔になりそうな部分は全て外した方が作業性 がよく、それらの事から右図の様にエンジン上部の奥側にあるブローバイホース も取り外してしまった方がよいだろう。 この部分の真下にはイグニッションコイル駆動用のパワートランジスタユニット が設置されており、このユニットを取り外す際に邪魔になると共にロッカーカバーを 持ち上げる際にも邪魔になる為に取り外してしまう。 ブローバイホースは丁度ロッカーカバー上で取り外せる様になっており、ホースの 両端はホースバンドにより固定されている為に、右上図の様にプライヤーを使用して ホースバンドをはさんだままで手前に引っ張り、配管の差し込んだ部分から外れる 位置まで移動しておく。 両側のホースバンドを移動すれば後は手でホース先端を左右に回転させながら 引き抜けば簡単にホースを取り外せる様になる。 ◆パワートランジスタの取り外し ブローバイホースの下側にある右図の様なものがイグニッションコイルを駆動 しているパワートランジスターユニットで、これを付けたままでもロッカーカバー を取り外せそうだが、パワートランジスターユニットの両端にコネクターがあり イグニッションコイル側の線材がロッカーカバーを持ち上げる際に引っ張られる 恐れがある為に取り外した方がよいだろう。 また、このパワートランジスターユニットは右図の様にプラスドライバーでも 取り外せるネジで取り付けられているが、かなりきつく締め付けられておりネジ 頭が破損する危険性が高い。 その為にパワートランジスターユニットを固定しているネジを取り外す際には 左図の様にソケットレンチ等を使用してネジ頭を破損しない様にして取り外す。 ネジを取り外す際にはネジ頭が小さい為に左図の様に片手で作業するとネジ頭から ソケットが逃げてしまい結果的にネジ頭が破損する可能性がある。 ソケットレンチを使用する際にも、もう片方の手でしっかりとレンチのヘッドを 押し付けながらソケットとネジが一直線上になる様にする。 このパワートランジスターユニットを取り付けてあるネジを4本共に取り外せば ユニットが手で持ち上げられる様になる。 ロッカーカバー内には多少長目の線材でイグニッションコイルへと配線されて いるが、多少長目の為に引っ張ればある程度ユニットを持ち上げられる様になる。 ユニットを持ち上げ奥側の部分にあるコネクター右図の様に取り外すが、取り外す 際にはコネクターの長手方向にある突起部分を持ち上げる様にして引き抜く。 この突起部分を引き上げないでコネクターを引き抜こうとしてもコネクターが ロックされている為に抜けない様になっている。 その為に無理に抜こうとしてコネクターを破損しない様に十分注意してコネクターを 抜き取る様にする。 車両側のコネクターが抜き取れたら、左図の様に更にパワートランジスター ユニットを引き上げ、ロッカーカバー内に隠れていたコネクターが見える位置 まで引き上げて、先程と同じ要領で突起部分を持ち上げながらコネクターを 取り外す様にする。 パワートランジスターユニットの両方に取り付けてあったコネクターを取り外すと ユニットはどこへも固定されておらず、そのまま組み付けまで別の場所において 保管しておく様にする。 ◆ロッカーカバーの取り外し ここでやっとロッカーカバーを取り外す為の作業になるわけだが、ロッカーカバーは 六角ボルト(HEXボルト)にて固定されており、見える部分の上面に6本とパワー トランジスターユニット側の更に奥に2本の合計8本にて固定されている。 これらを全て取り外すが、ここも多少きつく締め付けられている為に取り外しには 六角レンチをプライヤー等で回さないと外れない場合がある。 また奥側の2本は奥な上に多少低い部分に取り付けられている為に、見えないから と言って探さないで取り付けたまま無理にロッカーカバーを取り外そうとすると ロッカーカバー自信が破損してしまう。 その為に確実にネジを探し出して取り外しておく様にする。 ロッカーカバーのネジが8本共に外れたら、あとはロッカーカバー自信を持ち上げる だけで取り外せるはずだが、ロッカーカバーの取り付け部分が貼り付いてしまい簡単に 外れなくなっている場合があるかも知れない。 その際には左図の様にタイミングベルトカバーとロッカーカバーの隙間にある程度の 大きさのマイナスドライバーを差し込み、てこにして持ち上げればロッカーカバーが 簡単に取り外せる様になる。 しかし、このてこにした部分がマイナスドライバーにより凹んでしまう可能性が ある為に、タイミングベルトカバー側には厚紙か薄い板金を折り曲げた物を使用し てこにした方がよいだろう。 ロッカーカバーは上に持ち上げると簡単に取り外せるが、エンジン上部には ストラットタワーバーがある為にそのまま持ち上げる事ができず、持ち上げて 手前に引き出す様にして取り外す事になる。 またロッカーカバーには線材などが固定されている為にこれらも取り外さな いと完全には取り外す事ができない。 その為に無理に取り外そうとせず、周囲を確認しながら引っかかっている 物がない事を確認して取り外す様にする。 このロッカーカバーの奥側には左図の様なワンタッチで差し込めば固定される 線材固定用のクリップが取り付けてあるが、これを取り外さないとロッカーカバーは 取り外せない。 また、この線材固定用のクリップは表から無理に引っ張っても簡単には取り 外せず、かえって線材を痛めるだけか周囲にキズを付けてしまう原因になる。 その為にロッカーカバーを上に持ち上げておき、内側からプライヤー等で クリップの広がった部分を挟み込みながら押し出せば比較的簡単に取り外す事が できる他に、クリップも形状を損なわずに済み再利用も可能となる。 ロッカーカバーを取り外して見るとわかるが、右図の様にパワートランジスター ユニットの更に奥にもロッカーカバー固定用のネジ穴があるのがわかる。 この部分のネジの取り外しが多少大変な為に、もしも以後もプラグの交換を 何度か行う予定であれば、この奥の2本は固定せずとも上面で見える部分の 6本だけでも十分である為に取り外したままでもよいであろう。 その際にはただネジを抜いたままではネジ穴に砂が入ってしまう為に、止めネジ の様なボルトの頭が無いネジを用意して締め込んでおくとよいだろう。 ロッカーカバーを取り外すと左図の様にイグニッションコイルが見える様になる。 このカバーの為にホコリが入らずコイルもきれいなままだが、隙間などから 入り込んで多少は汚れている。 もしもこの部分の掃除を行う場合はプラグを取り外す前に行った方がよく、 プラグの取り付け穴からシリンダー内に吹き飛ばした砂などが入り込まない様に する必要がある。 メインに戻る 車両関係に戻る スカイライン詳細メニューに戻る イリジウム詳細メニューに戻る |