![]() 左ヘッドライトの取り付け ![]() ◆ヘッドライトの取り付け ![]() ![]() ヘッドライトを取り付ける際には左図の様に車両側に一旦セットし 、多少手前に引いた所で右図の様にコーナーランプ用のコネクターを 忘れずに取り付けておく様にするが、これを忘れてしまうと車両に取 り付けた後ではこのコネクターを挿し込む作業は困難な為に、忘れな い様に注意して作業する必要があるだろう。 ![]() ![]() ナットはある程度回したならば締め付けない程度にしておき、全て の固定ネジを取り付けた後でフェンダー等とのクラアランスを見なが ら締め付ける様にする為にここでは完全に締め付けない様にする。 ![]() ![]() これらのボルトとナットを全て仮締めしたならば、後は左図から見 たフェンダーとヘッドランプユニットとのクリアランスを見ながら各 ボルトとナットを締め付ける様にする。 しかし、あまりヘッドライトユニットを取り付けている部分にガタ が無い為に、見込みで締め付けてもそれほど位置がずれる事は無いか も知れない。 ◆レゾネータの取り付け ![]() ![]() 取り付けには左図の様にソケットレンチを使用し、右図でもわかる 様にボルト2本により固定する様になっている。 以外に取り付け時に邪魔になり取り外した物は忘れがちな為に、取 り付けの際には周囲を見渡して外れている物が無いかどうか確認しな がら作業する様にする。 メインに戻る 車両関係に戻る スカイライン詳細メニューに戻る LOUD HIDメニューに戻る ![]() |