日産 スカイライン GT-R(BCNR33)用 RB26DETT
パワートランジスターユニットの取り外し

◆固定ネジの取り外し
 ロッカーカバーを取り外す前に、エンジン後方でブローバイホース が付いていた部分には、左図の様にイグニッションコイルを駆動する 為のパワートランジスタユニットが取り付けてある。
 このパワートランジスタユニットはロッカーカバーに固定されてい る為に予め取り外しておく必要があるが、このパワートランジスタユ ニットを取り外す為には右図のイラストの様に、前後にあるコネクタ ーも取り外す必要がある。
 パワートランジスタユニット自体は左図の様に周囲にある4本のネ ジを取り外せばロッカーカバーへの固定は解除できる様になっている 。
 この固定ネジは意外としっかり固定されている為に、ネジ頭自体は プラスドライバーも使用できる様になっているものの、締め付けがき つく間違いなくネジ頭を破損してしまうだろう。
 その為に、必ず右図の様にメガネレンチかソケットレンチを使用し て、パワートランジスタユニットを固定しているネジを一旦4本共に 緩めておく様にする。
 そのままレンチを使用してボルトを完全に緩めても良いが、緩んだ ボルトは左図の様にプラスドライバーを使用した方が作業性が良いだ ろう。
 完全に緩めたボルトは1本ずつ取り外しておくが、右図の様に1箇 所のボルトにはアース端子が接続されている。
 その為にボルトを引き抜く際にはこのアース線を切断しない様に注 意して取り外し、この圧着端子自体も変形させない様に注意して作業 する様にする。
 取り外したボルトは再利用が可能だが、トルク指定され締め付けて ある為に結構きつく締め付けてある。
 その為に万が一プラスドライバーでネジ頭を破損してしまったなら ば新品のボルトを購入して取り替えておく方が良いだろう。
 また、長年の湿気でボルト自体の錆がひどい場合も新品のボルトと 交換しておいた方が無難だろう。
 ボルト自体はそれほど高価なものではなく、今回の様な取り外し作 業の際には購入部品のついでにこのボルト自体も予め購入しておくと 良いだろう。

◆コネクターの引き抜き
 パワートランジスタユニットを取り外す為には、先にその前後にあ るコネクターを取り外す必要がある。
 コネクター自体にはロック機構が付いており、丁度コネクターの下 側に付いている為に確実にそれを押し込んだ状態のままでコネクター を抜き取る必要がある。
 もしもコネクターがなかなか抜けてこない場合には、右図の様に右 手はコネクターのロック機構である突起を押す事に専念し、左手では 大き目のマイナスドライバーかスクレーパの様な物を、コネクターと パワートランジスタユニットの隙間に入れて軽くこじる様にすると意 外と簡単にコネクターが外れるだろう。
 この様にコネクターの隙間に工具等を入れてこじる際には、あまり 強く押し付けて傷を付けない様に注意し、またロック機構が十分に解 除できていないのに無理にこじるとコネクターを破損してしまう恐れ がある為に、作業の際には十分注意する様にする。
 同様にしてもう片方のコネクターを取り外すが、このコネクターは 普段ロッカーカバーに隠れていて見えない様になっている。
 その為に左図の様にパワートランジスタユニットをある程度持ち上 げ、コネクターのロック機構が十分解除できる所まで引き出す必要が ある。
 しかしあくり無理に引き出すと線材を破損する可能性がある為に、 ロッカーカバー内の線材を引き出す際には十分注意する。
 右上図の様にパワートランジスタユニットを取り外してしまうと、 前後に付いていたコネクターだけが残る様になる。
 そしてロッカーカバーが取り外し易い様に、右上図の左側に見える コネクターはロッカーカバー内に押し戻しておく様にすると良いだろ う。

◆パワートランジスタユニット
 左図が取り外したパワートランジスタユニットであるが、これは4 万円弱もする為に保管の際には破損させない様に注意する。
 前後にあるコネクターは同形状のように見えるが、実際にはピン数 が違う為に組み立ての際に逆接続する心配は無いだろう。
 


 メインに戻る   車両関係に戻る   2ドアメニューに戻る   GT-Rメニューに戻る

 タイミングベルトメニューに戻る   カムカバーメニューに戻る   ロッカーカバーメニューに戻る 

このホームページについての連絡先は こちら 迄にお願い致します