SUBARU WRX STi 4Door A-Line
最終的な部品と取付結果
◆部品の見積り結果
電子パーツリストの使い方を含めた価格の調べ方を記載した為
に前ページまでは長くなったが、結局A−LineにSTI用の
リアウィングを取り付ける為には以下の部品が必要である。
スポイラー 【FIG−921】 |
|
部品番号 |
部品コード名称 |
定価 |
数量 |
金額 |
部品コード |
1 |
96061FG010VW |
リヤ スポイラ アッセンブリ |
54,000 |
1 |
54,000 |
96061 |
2 |
902600004 |
ナット |
20 |
4 |
80 |
N600004 |
3 |
902600004 |
ナット |
20 |
4 |
80 |
N600004 |
※リヤ スポイラ アッセンブリ
カラーはブラック |
合計 |
\54,160 |
|
|
|
|
|
|
トランク&フューエルパーツ 【FIG−562】 |
|
部品番号 |
部品コード名称 |
定価 |
数量 |
金額 |
部品コード |
1 |
57529FG040 |
トーション バー,トランク リッド ライト |
2,270 |
1 |
2,270 |
57521 |
2 |
57529FG050 |
トーション バー,トランク リッド レフト |
2,270 |
1 |
2,270 |
57521A |
|
合計 |
\4,540 |
|
|
|
|
|
|
|
セクション |
部品
点数 |
合計
金額 |
1 |
FIG−921 |
スポイラー |
3 |
54,160 |
2 |
FIG−562 |
トランク&フューエルパーツ |
2 |
4,540 |
購入部品合計金額 |
\58,700 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
購入部品は上記の様に58,700円となるが、自分でトラン
クに穴を開けて取り付ければ工賃は無料となるが、依頼する場合
にはリアウィング組立工賃+リアトランク加工代+トーションバ
ー着脱工賃が加算される為に、もしも取り付けを依頼する場合に
は一度ディーラや板金屋さんに見積りを取ってみると良いだろう
。
ちなみに今回の車両ではスバルのディーラにお願いして部品代
+工賃(外注)で85,000円で済んだが、実際には割りが合
わずに以後は12万円と言う話をしていた。
◆リアウィング取付結果
レガシーもそうだがインプレッサーもデザインが激変した為に
、今までのデザインを見慣れていた人には大型化して違和感があ
るかも知れないが、今回のセダンWRX STIは以前のレガシ
ーを思わせるデザインがあり、丁度以前のレガシーセダンのB4
を感じさせる。
しかし、極端に張り出したフェンダーはWRX STIだと言
う現れとして非常に良く、マフラーも4本出しにして迫力感が出
た割には、5ドアからセダンになってカットされてトランクにな
ったリアは意外と地味に感じられ、STIとの区別を付けたかっ
たのだろうがSTIにはA−Lineでもリアウィングはデザイ
ン的に必需品であろう。
リアウイングを下から見てみると、上図の様に両サイドとウイ
ングの真下にはネジで固定されている部分があるが、おそらく内
部にある補強を取り付けている部分であると思われるが、ネジ穴
部分が透明なシールで塞がれているのは多少安っぽさを感じさせ
られる。
できれば同色のシールか、同色の樹脂キャップの様な物で塞い
だ方が良かった感じがする。
メインに戻る
⇒
車両関係
⇒
自動車関係
⇒
4ドア関係
⇒
WRX STi
⇒
リアウイング
★
このホームページについての連絡先は
こちら
迄にお願い致します
★
|