◆アンダーカバーの取外し この車両ではアンダーカバーを外さなくとも下部にある小物入れを取り外す だけである程度の作業は可能だが、リモコンエンジンスタータ本体の設置等で 配置と固定で取り外した方が作業性が良いだろう。 アンダーカバーの取り外しには右図の様に下側から数本のネジにより固定 されているが、これらのネジは全てトルクスボルトが使用されていて普通の 六角レンチ等では取り外しでき無い様になっている。 その為に作業の前には予めトルクスレンチセットを購入しておく必要がある。 また、購入の際にはいじり止め付きのトルクスレンチを購入しておけば、 万が一他の取り外しでいじり止めタイプのネジを使用している場合に便利で ある。 この部分のボルトを取り外せばアンダーカバーが外れてくるが、アンダー カバーの置く側部分が車両側の受け側に差し込んであるだけの為に、左図の 手で押さえている部分を下側に軽く外しておき、そのまま手前に引き出すだ けで取り外せる様になっている。 先程のトルクスボルトだが、何度も作業する場合などでトルクスレンチを 借りて作業している場合には、予め別のプラスドライバー用か六角レンチ用 のボルトを購入しておき組み立ての際に入れ替えてしまうのも手である。 アンダーカバーの上にあるのが小物入れで、通常助手席にあるグローブ ボックス風のチョットした物を入れるのに便利なポケットである。 このポケットは右図の様に一旦開けて、回転軸部分が引っ掛けてあるだけ の為に、左側の軸を手前か上に軽く持ち上げると取り外せる様になっている。 そしてもう一方の方は片側の外れた方にスライドさせる事により取り外す 事ができる様になる。 ◆ステアリングカバーの取外し ステアリングカバーは右図の様に下部より4〜5本のビスにより固定 されているが、プラスドライバーを用いて取り外す様にする。 この部分のネジを取り外す際には、取り外したネジが椅子の隙間やコンソール 等に入り込んで紛失しない様に十分注意する。 この部分のネジはカバーの奥深くにあり、ドライバーを左回しにしていると ドライバーがカツンカツンと微かに上下する様になる。 この時点でネジが外れた事になっているが、静かにドライバーを抜き ネジが見えたら確実に手で取り出す様にする。 ステアリングカバーのネジが全て外れれば左図の様に取り外せる。 カバーは上下の2分割構造になっており、お互いが軽く噛み込む様な 感じになっている為にネジが全て外れてもすぐには落ちて来ない様に なっている。 その為に多少力を入れて下部のカバーを引き離す必要があり、壊す 覚悟と言うと大げさだが、そんなくらいに引き剥がす様にする。 ドライバー等でこじ開けるとこじ開けた跡が残ってしまう場合が有ある 為に、できるだけドライバーなどは使用せずに足元に近い方の部分に 指を引っ掛けて下に引っ張ると外し易いだろう。 右図の黒い箱が後で出てくる問題の盗難防止回路だが、この部分に リモコンエンジンスタータの本体を設置したが、配線のし易さから この部分も取り外す様にした。 当然だがこの部分の取り付けにもトルクスレンチが必要である。 丁度この箱の右上に赤いコネクターが見えるが、この部分が自己診断 用のコネクターだと思われるが、丁度この部分が先程取り外した小物入れ のポケットを開けると見える様になっている。 その為にリモコンエンジンスタータのスイッチ部分をこちらに向けて 取り付ければ設定の変更が簡単に行える様になる。 メインに戻る 車両関係に戻る POLO詳細メニューに戻る RS-60詳細メニューに戻る |