フロントブレーキの解除

◆自転車の姿勢について
 フロントブレーキは普通の自転車の場合には、左下図の様にフ ロントフォークの付け根部分にあり、フロントホイールのリムを 両端から挟んで停止させる機構となっている。
 その為に自転車を普通に立てたままで作業すると、レンチに力 を入れた際等にハンドルが突然回り自転車自体が倒れてくる危険 性がある為に注意して作業する。
 
 できれば右上図の様に自転車自体を逆さに立てて作業する方が 望ましく、ハンドルや荷台等に傷が付かない様に柔らかいマット やダンボール等を敷いておく事を忘れない様にする。

◆ブレーキワイヤーを緩める
 ここではフロントブレーキのシューを交換する手順を説明して いるが、フロントタイヤのパンク修理やタイヤの交換の際にもブ レーキワイヤーを緩めてシューを解放しないとフロントタイヤが 外れない為に同様の作業が必要となる。
 
 ブレーキシューは左上図の様にリムの両端を挟む様に取り付け られている為に、通常ブレーキシューが減っていなければ左上図 よりもリムとのクリアランスは少なくなっている。
 その為に、ブレーキシューだけを取り外そうと思っても外れな い為に、一旦ブレーキワイヤーを緩めてブレーキシューとリムの クリアランスを十分に確保する必要がある。
 ブレーキワイヤーは右上図の様にハンドルから来ている部分の 付け根にあるナットを緩めるが、取り外しには右上図の様にレン チを使用して緩める様にする。
 その際にはブレーキワイヤーを緩めると突然左下図の様にブレ ーキシューが開く為に、その際にブレーキワイヤーを固定してい たナットで引き摺ってしまい、ブレーキワイヤーが余分な部分ま で変形してしまう可能性がある為に、ナットを緩める前には必ず 片手でブレーキシューを挟んだままにしておく様にする。
 
 そのブレーキシューが完全に開いた状態が左上図で、ブレーキ シューの交換やフロントタイヤを取り外すには十分なスペースが 確保できる様になる。
 また、右上図の様にナットは紛失防止の為にも完全に取り外さ ず、一旦ブレーキワイヤーが変形しない程度に緩めてブレーキシ ューを開いたならば、手で軽く締め付けておき作業中にナットや ワッシャーが脱落してしまい紛失しない様にする必要がある。


メインに戻る 車両関係 自転車関係 メンテナンス ブレーキシュー
このホームページについての連絡先は こちら 迄にお願い致します