ani_103.gif

汎用バルブ交換タイプHID LOUD
バッテリーの取り外しと配線
バッテリー下部など、純正ハーネスと共に配線する
ani_103.gif

◆バッテリーの取り外し
 バッテリーの取り外しには、まずマイナス端子を取り外してから プラス側の端子を取り外す様にする。
 これをプラス側から外してしまうと、間違ってプラス端子にソケ ットレンチ等をかけたままでソケットレンチのハンドルがボディ等 の板金部分に触れてしまうと、ショート状態となりものすごい電流 が流れレンチがヒータの様に熱くなったり接触した部分が電気溶接 の様にくっついてしまう恐れがある。
 それだけでなく、大電流が流れバッテリー内部での化学変化も極 端になり最悪の場合にはバッテリーが破裂してしまう恐れがある。
 その為に、バッテリーの端子を取り外す場合には必ずマイナス端 子から取り外す様にする。
 バッテリーの取り外しは右図の様にバッテリーの両端にあるネジ を緩めてバッテリーの上部を固定している固定金具を取り外す様に する。
 この固定金具では、片方のネジは完全にナットを取り外さなくと もL型の溝になっており簡単に金具から抜ける様になっている。
 その為に両方のナット共に取り外すのではなく緩めておくだけで 固定金具の片方からネジを外してバッテリー上部から取り去る事が できる様になる。
 ナットは緩めたままだと外れて紛失しやすい為に、バッテリーを 取り除いてから締め直しておくか、若しくは完全にナットを取り外 して保管しておくと良いだろう。
 バッテリー上部の固定金具が外れたならば、あとはバッテリー端 子が邪魔にならない様にしてバッテリー自体を右図の様に上側に持 ち上げるだけでバッテリーを取り外す事ができる。
 今回はH/Lコントロールユニットに付属のハーネスが長く、こ の長い分をバッテリーの下部にある車両のハーネスへ巻き付けて長 さを調整する為にバッテリーを取り外す事となった。
 その為に、バッテリーを取り外さなくともケーブル長が別の場所 で調節できるのであれば、バッテリーを取り外す必要は無いだろう 。
 しかし、バッテリーの端子を接続したままでは配線作業の際にシ ョート等の可能性があり、他の部分を破損してしまう危険がある為 に、必ずマイナス端子だけでも取り外しておく様にする。

◆左用ユニットの配線
 左側のH/Lコントロールユニットはバッテリーやヘッドライト 信号にバラストと比較的近い位置にある。
 その為にハーネスがかなり余ってしまい、その為にフェンダー伝 いにタイヤハウスを越えたら下におろし、一旦バッテリーの下側に 持って行きミッション上部にある車両のハーネスと一緒に結束する 。
 そしてもうハーネスを一度上に持ちあげ、再び左側のH/Lコン トロールユニットの前を通ってからそれぞれの接続先に配線し、長 く余ったハーネスの長さを調節している。
 ここで注意する点としては、クーラント用のリザーブタンクを取 り付けるとコルゲートチューブを付けたハーネスが邪魔になって取 り付けが困難となってしまう場合がある。
 その為にクーラント用のリザーブタンク周辺の結束・配線は、な るべく平らになる様にしながら配線を引きまわす必要がある。

◆右用ユニットの配線
 右側には大きなエアクリーナボックスがある為に、右側のリザー ブタンク周辺と同様に、結束の際に太くならない様にしてエアクリ ーナを取り付ける際に邪魔にならない様にする。
 この部分は右図の様にだいぶ上側を引きまわしているが、下側に なると板金が突起している為にだんだん狭くなる。
 また、こちら側にはエンジンのファンベルトがむき出しで回る為 に、エンジン側に線材を引きまわす事は避けた方がよく、これはバ ーナのコネクター等も注意して配線する様にする。
 右側のH/Lコントロールユニットからの配線は、右図の様に過 給圧センサー下部にあるエアコン用のアイドルアップバルブと板金 の隙間からコネクターを引き出している。
 そして、ワイパーモータ背面部分にてH/Lコントローラに付属 のハーネスコネクターを接続しているのがわかるだろう。
 配線は車両のハーネスと一緒に結束して、振動等でハーネスが不 容易に動き、断線等を起こさない様にしておく。

◆バッテリー側の配線
 H/Lコントロールユニットからはそれぞれバッテリーから電源 を供給するわけだが、バッテリー周辺では2つのユニットから別々 に来ている赤と黒の電源接続用の圧着端子付きのケーブルを、赤と 黒同士をコルゲートチューブでまとめておくとよい。
 用意できるのであれば、圧着端子で電源用のケーブル2本をまと めて圧着できるサイズの物を使用し、バッテリーターミナル部分に 多くの圧着端子が付いて邪魔にならない様にしておくと良いだろう 。
 


 メインに戻る   車両関係に戻る   セルボモードメニューに戻る

 LOUD HIDメニューに戻る   Hi/Lowユニットメニューに戻る 

ani_101.gif
このホームページについての連絡先は こちら 迄にお願い致します