ani_103.gif
carrozzeria製 GPS-V7
取り付け完成
ani_103.gif
◆取り付けの様子
 今回のDサイズ用の取付金具を使用した取り付けは結果的に左右の 図の様になり、丁度上部コンソールの隙間無く取り付けられる形とな った。
 モニターの表示部分が4インチと小さい為に視力が良くても見え難 い所はあるが、このGPSビューアは厚みがある為に上部のオーディ オ部分に取り付けてしまうと結構圧迫感があるだろう。
 エアコンの操作部とオーディオの取り付け部分が逆であればまだ良 かったのだが、上部に取り付けてしまうと空調関係のダイヤルやつま みが使用できなくなるだろう。
 また、この部分に取り付けるとシフトポジションが3速と5速の時 には丁度シフトレバーがモニター側に来る為に見え難いだろう。
 更にモニターを上向きにしている為に直射日光で見えない時が多く 、右図の様に付属のフードを付けてみたりしたが直接光が当たる為に ふさぎ様が無かった。
 

◆GPSビューアのキット
 今回は電源の配線等は画像が無かった為に載せていないが、上図に あるGPS用アンテナはフロントのダッシュボード上に設置してあり 、電源はACC(アクセサリー)とバックアップ用の常時通電にイル ミネーションだけである。
 その為に通常は純正オーディオ部分からの供給で間に合うだろうが 、このセルボモードではマルチアンプ方式を搭載した際にアンプとは 別にオーディオ部分へ直接専用ハーネスでバッテリーから直接電源を 供給している。
 その為に純正オーディオコネクターからはイルミネーションだけを 利用し、常時通電とACCは追加したバッテリーから直接持ってきた 電源ケーブルに接続している。

◆GPSビューアの動作
 このGPSビューアは前項の図にあるメモリーカードにより動作し 各地域毎に販売されていたが、製造中止間際に購入した為に最初に購 入した東北地域のみとなっていた。
 その表示一例として右図の様な【測位情報】があるが、右上にある GPSの受信個数で最大で8つ受信できる事がわかる。
 そしてこの受信したGPSの位置から自車位置を計算して、その数 値化したものが右下に表示され、更に3箇所以上のGPSを受信する と上部中央にある自車位置の高さがわかる様になる。
 更に、購入直後は時刻調整項目が無く探していた日時が左側の上下 にあるが、これは当然であるがGPS情報として受信している為に自 動的に合う様になっており、逆にいえばGPSを受信しないとどんど ん狂ってしまう事になる。
 そして上図が詳細情報を表示できる都市部の6段階表示で、左上が 詳細表示できる拡大の最大表示で右下が広域表示の最大である。
 詳細情報が無い地域では大体詳細から3段階目の表示となり、何れ にしても最近のナビとは比較にならないだろう。
 この年代のナビではルート検索機能などは無く、音声ガイドが付い ているものの指定方法は発音させたい交差点にマーキングしてどちら に曲がるかその発音の種類までも選択する必要があり、その為に実際 は右に曲がるハズでも左の発音を指定してしまうと『次は左です』と 言ってしまい、更に悪い事に指定したルートから外れると間違った所 まで戻らないとそれ以降の発音をしなくなってしまう事から、事実上 ルート案内は使える物ではなかった。
 その為に現在のルート検索機能やリルート・再検索機能等は昔では 考えられないくらい便利なものになっている。


 メインに戻る   車両関係に戻る   軽自動車に戻る  セルボモードメニューに戻る

 GPSメニューに戻る 

ani_101.gif
このホームページについての連絡先は こちら 迄にお願い致します