![]()
![]() ◆リアゲートについて ![]() ![]() この車両では右図の様にリアにはスピーカボックスを搭載してお り、その背面にはパワーアンプ3台を取り付けてある事から、リア に荷物は全く積めない為にほとんど開閉はしない。 おそらく開閉しても、冬ワイパーを置いてある事からその着脱時 と洗車の時ぐらいだろう。 ![]() ![]() 通常はどれだけの頻度で開閉されるかだが、やはり開閉せずとも 夏場の熱による変形と長年の潰れからの変形により、長い間使用し ていれば雨漏りの可能性は出てくるだろう。 ◆リア用部品について 今回、この車両を確認したところでは特に雨漏り等の心配は無さ そうであった。 しかし、フロントドアやリアサイドガラスと同様に部品が無くな らないうちにリアゲートのウェザストリップも購入しておく事にし た。 ![]()
◆その他について ![]() ![]() これはリアゲート側に取り付けてあるワイパーやリア熱線デフォ ッガに、アンテナとハイストップマウントランプ等のハーネスが通 されているのだろう。 この部分も購入はできる様であるが、果たしてどの辺まで分解し て取り外す必要があるのかは検討も付かないが、ゴムブッシュだけ の交換は不可能な為に今回は掲載しない事にした。 ![]() しかし、フロントドア用のヒンジにはグリスアップされている事 もあるのだが、このリアゲート用のヒンジはそのままにしてある感 じもあり、現在15年過ぎで4万キロオーバーだが全く問題なく、 交換の必要性は全く無い様である。 更に、リアゲートの右側には左図の様なダンパー関係もあるのだ が、足回りと違いそう交換する様な部品でもなく、取り付け部分等 が破損しかかっていたり動きが悪い時以外はそのまま使用していて も問題ないだろう。 メインに戻る 車両関係に戻る セルボモードメニューに戻る オーバーホールメニューに戻る 第六段メニューに戻る 交換メニューに戻る ![]() |