スズキ アルトワークス RS-Z(HB21S)
フロアーコンソールの加工

◆使用する部品
 使用する部品は下図それぞれの左側にあるスズキ純正のアッパ ーコンソールと、右側にあるカナック企画製の2DIN取り付け キットを使用し、フロアーコンソール部分にもオーディオ機器関 係を2DIN分取り付けられる様にする。
 アッパーコンソールと取り付けキットの他には、左上図の下に ある様に2つの1DINサイズの小物入れを用意して、2DIN のスペースを埋める様にしてその1つにETCの本体を取り付け る。
 本来は1DINサイズの他に1/2DINサイズを2個取り付 ける予定であったが、最近まで販売していた様であるが使用する 人がいなくなってしまった為かカタログに無く、急遽カーショッ プに置いてある上図の様な製品を用意してみた。

◆カセットボックスの切り取り
 元々純正のアッパーコンソールボックスはカセットテープが立 てられる様な形状になっているが、この部分を切り取る事により 2DIN取り付けキットが取り付けられる様になっている。
 切り取った後には左上図の様に取り付けキットにあるパネル枠 を取り付ける事により綺麗に見えるが、その為にはアッパーコン ソールのカセットテープを入れる部分を切り取り、左上図の様に 上下4箇所に取り付けキットの枠にある4箇所の爪が引っ掛かる 様に加工する必要がある。
 ここで注意しなければならないのは、左上図の様にアッパーコ ンソールに取り付けキットに付属のパネル枠を逆さに入れてみる と、凹んでいる部分にピッタリとなり、右上図にある様に溝があ る部分から切り取る必要があり、間違えて大きく切り過ぎると取 り付けキットのパネル枠が固定できなくなってしまう為に注意す る。
 そして左下図の様にカッターやプラスチックカッター等を使用 して溝の部分をカットして行くが、四隅部分はカッターの刃が行 き過ぎない様に十分注意してカットしていく。
 カッターやプラスチックカッターの刃が入り込む様になったな らば、四隅にカッターを入れて切れ易くしてから右上図の様にカ セットテープを入れる部分を押し下げると簡単に取り外せる。
 その際には、強く押しても抜けない場合には切り込み方が足り ない為に、無理に押し込むと関係の無い部分から割れてしまう可 能性がある為に注意する。
 カセットテープを入れる部分は左図の様に綺麗に取り外せるが 、やはり切り取り部分にはバリが多く発生する為に、右上図の様 に平ヤスリ等を使用して仕上げておく様にする。
 しかし、取り付けキットのパネルを取り付けてしまうとこの切 り口部分は全く見えなくなる為に、極端に出っ張っていなければ 簡単にヤスリがけをしただけで十分だろう。

◆パネル取り付け爪位置の加工
 カセットテープを入れる部分を切り取ったならば、今度は取り 付けキットのパネル枠を固定する為の4つの爪を引っ掛ける部分 を加工する事になる。
 切り取る箇所は左下図の様になっているが、実際に削った物が 右上図となるが、先程のカセットテープ入れは溝の部分で切り取 ったが、今度は右下図の様に溝から更に2〜3mm程度削り、爪 が入り込む部分を加工する必要がある。
 左上図の様に加工寸法が出ている為に、スケール等で測っても 良いが、左下図の様に取り付けキットのパネル枠をロアコンソー ルの取り付ける部分に当てておき、爪の部分に油性のマジック等 を使用してマーキングした方が簡単だろう。
 そして4箇所の爪を入れる部分を右上図の様に平ヤスリで削り 取って行く事になるが、コンソールの樹脂がヤスリの目に詰まり なかなか作業がはかどらず大変な作業になるだろう。
 その為に、左上図の様な以前オーディオ関係の取り付けの際に 使用したハンドドリルに装着する回転ヤスリの様な物を使用する と楽で、右上図の様に上手く当てて削れば短時間で簡単・綺麗に 仕上がる為に、予め用意しておくと便利だろう。
 4箇所の爪が入る部分を削り取ったならば、左図の様に上下ど ちらかから先に入れ込み、無理に力を入れない様にしながら押し 込み、必ず右上図の様にアッパーコンソールの周囲の面とパネル 枠とが平らになっている事を確認する様にする。
 もしもアッパーコンソールの周囲とパネル枠が同じ高さになら ない場合には上図の様に爪が上手く入り込んでいない可能性があ り、その場合には加工がまだ不十分な可能性がある為に、上図の 様に爪が完全に裏側まで出てきており完全に引っ掛かっている事 を確認する様にする。


メインに戻る 車両関係 自動車関係 軽自動車 アルトワークス オーディオ
このホームページについての連絡先は こちら 迄にお願い致します