車種別専用ハーネス ◆車種別専用ハーネス(S−117) 左下図が今回用意したワゴンR(MH23S)のプッシュスタ ート式の車種別専用ハーネスで、型式がS−117となっており プッシュスタート式専用になっている。 その為に、同じMH23SのワゴンRでもプッシュスタート式 でない車両の場合には、この車種別専用ハーネスが違う為に購入 時には注意する必要がある。 右上図ではキーシリンダースイッチから1つのコネクターで接 続されているが、今回のMH23Sプッシュスタート式の車種別 専用ハーネスでは、コネクターが2つに分けられている。 またイモビアダプタ等でも必要とする為か、右上図の様に車種 別専用ハーネスにはACCと常時通電のメスギボシ端子が付いて いる為に、他の製品にも利用させてもらう際には便利だろう。 しかし残念ながらIGの電源は出されていない為に、今回もこ のハーネスから分岐して別に取り出し、ETC等のエンジンがか かっている時のみ必要な電源として利用する様にする。 更に右上図に見える2Pinのコネクターは、イモビアダプタ ーにある同形状のコネクターで、同じ黄色と黒色の線材が出てい るコネクターと接続するようになる。 また右上図の様にどの回路に入れられているかは不明だが、ダ イオードが入れられている部分があり、そのダイオードもソケッ トの様な感じの物が使用されて配線されている。 ◆イモビ対応アダプター(J−96) 盗難防止装置が取り付けられた車両ではただ単にエンジンをか けてもリモコンキーを持っていないとエンジンが始動できず、そ の代役をさせる為にイモビ対応アダプターが必要となる。 そこでメーカーのサイトで調べて購入したイモビ対応アダプタ ーであったが、実は以下で説明するものは間違えて購入してしま い、型式のJ−98をJ−96で購入してしまった。 発注ミスの為に返品も効かずしょうがないのでこんなタイプの イモビアダプターもあると言う事で紹介するが、どうやらこのJ −96はダイハツのココア用の物である。 右上図がそのハーネス側のコネクターハウジングであるが、車 種別専用ハーネスはキーシリンダースイッチのコネクターの間に 割り込ませる物であったが、このイモビ対応の専用ハーネスはイ モビ関係の信号による車種別専用ハーネスとなっている。 その接続説明書も右上図の様に付属しているが、メーカーでは 個人ユーザー側の対応はしていない為に、もしも自分で取り付け る場合にはユピテルから出ている取り付け説明書のコピーをもら えるショップから購入する方が良いだろう。 ◆イモビ対応アダプター(J−98) そして左下図が今回のMH23SワゴンRのプッシュスタート 式で使用するイモビアダプターで、価格はJ−96と同じである が基板の様な物は無くハーネスのみとなっている。 この電源は御丁寧に増設が可能な様に送り用のギボシ端子まで 取り付けられている為に、ポータブルナビ等の電源としても利用 する事ができるだろう。 また右上図の3本はリモコンエンジンスターター本体受信機の コネクターに挿し込んで使用するが、これらはイモビ対応アダプ ターには必ず用意されている物の様である。 この橙色と緑色の信号が車両のコンピュータとシリアル通信す る為のケーブルで、CAN−BUS信号と接続してイモビから出 るリモコンキーの代わりの信号のやり取りを行う。 これは純正オプションのリモコンエンジンスターターで使用し ている部分をそのまま使用する為にピンだけ出ているものと思わ れるが、おそらくエンジンスタート信号になっているのではと思 われるが詳細に関しては不明である。 ◆間違えて購入したJ−96を見る 1万円弱もするイモビ対応アダプターを間違えて買ってしまっ た為に、間違えたついでに中身を拝見する事にしたが、左下図の 裏側である右下図の様にケースの周囲にある隙間に精密ドライバ ー等のマイナスを挿し込む事によりテコにして簡単に裏フタが開 けられる様になっている。 そして基板をケースから取り出して裏返しにした物が右下図で ある。 同マイコンのシリーズにはROMタイプもある為に、もしかす るとこのままの状態でもCPUのモードさえ切りかえれば書き換 えが可能なのかも知れない。 メイン ⇒ 車両関係 ⇒ 自動車関係 ⇒ 軽自動車関係 ⇒ ワゴンR ⇒ エンジンスタータ |