![]() ナビ本体の箱を開ける ![]() ◆箱を開ける 購入した製品は左下図の様な箱に入れられており、箱の周囲に は簡単な機能や情報が記載されていて、オーディオメーカとは違 いソフトウェアのパッケージの様な感じになっている。 ![]() ![]() このシールがある為に一度開封したものかどうかがわかるだろ う。 ![]() ![]() ◆製品の内容 箱の中から製品を全て取り出してみると左下図の様になり、本 体の他には取り付け台とDCアダプタにバッテリーが付属してお り、更に取扱説明書の裏表紙が保証書となっている。 ![]() ![]() ![]() ![]() その為に、通常のナビの様にエンジンキーをOFFしたままで は使えない様な状況が無く、車から取り外して街中で歩きながら 場所を探す場合等にも便利であろう。 更に車載用として電源を供給する為に、右上図の様なシガーラ イターソケットタイプのアダプターが付属しており、コネクタの 先端がUSBミニBタイプとなっている。 この事からも、自宅では車から取り外してPC用のUSB端子 に接続して使用できる他に、USB用ACアダプタ等からの電源 供給が可能な為に、別売の電源等は必要無い事も便利である。 ![]() ![]() その為に右上図の様に自宅のPC机の上に置いておき、USB メモリープレーヤで使用している、2電源出力のUSB用AC電 源アダプターから電源を供給して使用している。 この様にする事で、予めPCで地図や場所等の情報を調べてお き、出かける前にナビのルート検索情報を自宅でセットしてから 車に持ち出せる様になる。 ![]() ![]() 説明内容はページの右半分が実際の表示画像が付いている為に わかり易く、レーダー関係の情報も詳しく載っており、更に別売 のクレードルを使用した際の設定も掲載されている。 取扱説明書の裏表紙には右上図の様に保証書が記載されている が、今回はオークションのショップから購入したがショップのシ ール等は何も無く故障した際の為に問い合わせておく。 メイン ⇒ 車両関係 ⇒ 自動車メニュー ⇒ 自動車用パーツ ⇒ YERA ![]() |