![]() ![]() ◆カバーの取り外し方 ![]() ![]() その為にバッテリーを充電したり交換する必要がある際には 、この黒い樹脂カバーを取り外す必要がある。 黒い樹脂カバーの固定方法はネジが2本と挟み込み箇所が2 つあり、これらの手順通りに取り外す様にする。 ![]() これを手で回して緩めておく様にするが、樹脂カバー側がU 字型の溝になっている為にこの蝶ナットは完全に取り外さなく ともカバーを外せる様になっている。 また、この蝶ネジを完全に取り外す場合には左上図の様に蝶 ナットの後ろには平ワッシャーが取り付けてあり、この平ワッ シャーも紛失しない様に保管しておく必要がある。 ![]() ![]() その為に一旦バッテリーカバーの下部を手前側に引き、この 両サイドにある引っ掛け部分を取り外してから持ち上げる様に しないとカバーが外れてこないだろう。 ![]() バッテリーカバーの両端にある引っ掛けが外れたならば、右 図の様にしてバッテリーカバー自体を持ち上げれば簡単に取り 外せるだろう。 取り外したバッテリーカバーは踏み付けてしまうと簡単に割 れてしまう為に、取り外したならば地面に直接置かず棚の上や 踏み付けない様な場所へ移しておく様にする。 メインに戻る 車両関係に戻る 特殊車両に戻る スノーラ詳細に戻る メンテメニューに戻る バッテリーメニューに戻る ![]() |