HS970の年式について ◆どのモデルかを確認する 今回ここで紹介しているHS970だけでも1種類ではなく、 実際店頭にあるカタログを数年に渡り見てみるとHS970だけ ではなくHS970SVやHS970H等と言う型式が付いてい る物もある様であり、実際にパーツリストを入手して調べてみる とHS970には4種類が存在する様である。 それらはなかなか概観からは判別し難く、その代表的な3種類 の画像を以下に用意した。 そしてHS970とHS970K1との違いは、K1タイプに は無段式のオーガ高さ調節機構である無断ハイトアシストが付い ている為に、ハンドルの右側下に自転車のブレーキレバーと同サ イズのレバーが付いている事で、その機種はHS970K1と言 う事になるだろう。 上図中央のHS970K2と右側のHS970K3の違いは、 マフラーの形状が丸か四角かで判別でき、HS970K3からは 角型の四角いマフラーが採用されている。 この様にしておおまかには4種類を判別できるのだが、実際に 部品を手配する際には以下の様にして各号機番号を確認した上で 、パーツリストから的確なパーツ型式を調べ出す必要があるが、 もしも心配な時には各号機番号を指示してパーツリストのイラス トを指示して注文すると良いだろう。 ◆車体の号機番号確認 ほとんどの場合には今回の様にオーガハウジング周辺の破損と 言う事になると思うが、この場合には車体番号を確実に調べてお く様にする。 車体番号は左下図の様にハンドル側に立ち、その下部を見ると シールが何枚か貼り付けてある板金が平らな部分があり、丁度バ ッテリーから出ているホースの後ろ側に右下図の様に車体番号が 記載されたシールが貼り付けてある。
◆エンジン号機番号確認 除雪機は新品で購入した物で修理歴も無ければ車体番号だけで 判断しても問題ないとは思うが、実際にはエンジンにも号機番号 が付けられておりこれで車体とは別に管理されている。 特に中古で購入した際にはエンジンが載せ変えられている可能 性もある為に注意する。 エンジンの号機番号は左下図の様に右側面から、丁度キャタピ ラの真上付近を覗くと右下図の様にエンジンブロックに号機番号 が刻印されている。 また、下表を見てみると結果的にはHS970/K1/K2前 期モデルが全て同じエンジン号機番号となっているが、タイプが TK2とTK4とに区別されているものの実際に何が違うかは不 明であるが、パーツリストを全て調べると部品の違いが出てくる のかも知れない。 その為に、ここではエンジン単体だけでなく車体番号からの判 断を加えて判別し、今回のエンジンは番号の先頭が180である 事から、TK4タイプのエンジンであると言う事になる。
◆キャブレター号機番号確認 更にこの除雪機にはキャブレターにも号機番号が付いている。 しかし下図の様にマフラーの右隣にあるエアクリーナ下部を見 てみても、キャブレター周辺が全てカバーで覆われている為に取 り外さないと見えないだろう。
◆注意事項 今回ここの部品選定で説明している内容については、今回対象 となった上記のHS970K2のみとなっており、他のモデルを 使用されている場合には価格だけの参考にして欲しい。 特に保守部品に関しては特別な場合が無ければ返品は不可能で 、型式を間違えてしまうと高い買い物となってしまう為に、十分 注意して購入する様にする。 メインに戻る ⇒ 車両関係 ⇒ 特殊関係 ⇒ スノーラ ⇒ 部品交換 ⇒ オーガ破損 ⇒ 部品選定 |