オーガハウジング周辺部品の取り付け ◆スクレーパの取り付け オーガハウジングには補強や保護の為の部品が何点か取り付け てあるが、その中でも一番大きい物が下図にもあるスクレーパで 、次に説明するスキッドが一番最初に接地する取り付けとなるが 、やはりこの一番幅の広いスクレーパがオーガハウジング下部の 重要な保護の役割をしているだろう。 その為に、多少無理に押し込む様な感じでセットする事になる が、その際にはスタッドボルトのネジ溝を破損しない様にして取 り付ける必要がある。 この部分に使用するワッシャーは2種類ある為に間違わない様 に注意するが、最初に上図では丸い大きなワッシャーを用意して 、右上図の様に両端と中央の3箇所へ取り付ける。 結果的には右上図の様に1個おきに違うワッシャーが取り付く 事になる。 このスクレーパはオーガハウジングからの出っ張り具合を調節 する必要がある為に、とりあえず右上図の様に5箇所全てに仮止 めしておく様にする。 このボルトもスクレーパの位置を調節してから固定する為に、 右上図の様な程度まで手で回し込み、完全に固定される手前で仮 止めしておく。 しかし今回は右上図の様に以前から使用していたオーガハウジ ングがある為に、これのスクレーパ取付位置を参考にして固定し てしまっている。 尚、ネジを固定する際には左上図の様に必ず両端から取り付け る様にするが、右上図にあるスタッドボルト側のナットを先に締 め付けてしまうと、長穴部分で片寄った締め付けになると微妙に 両サイドのボルトを締め付けるとオーガハウジングが変形してし まうおそれがある。 その為に微妙な変形もオーガハウジングの溶接部分への負担と ならない様にも、必ず両端のボルトから固定していくと良いだろ う。 ◆スキッドの取り付け オーガハウジングの裏側の下部には、下図の様なスキッドと呼 ばれるL字型の板金が左右に取り付けられているが、アスファル トやコンクリートの路面であれば問題ないのだが、砕石等の上で はスキッドの幅が小さい為にめり込んでしまい、あまり役には立 たない気がする。 その為にもっと幅の広いスキッドの方がよい様な気がするが、 その辺に関しては次回の何かの機会にでも試し製作して取り付け てみたい所である。 ただ、自宅周辺は砕石にしても車庫の前はアスファルトやコン クリートの為に、今回はこちらも新品部品で用意して取り付けて おき、古いオーガハウジングに取り付けられたスキッドはそのま まにしておく事にすて、溶接修理後はそのままで保管する様にす る。 しかし、幅広く長穴になっている部分と言う事もあり、ナット によるネジレの力で広がってしまうおそれがあり、更にナットで 擦り付けた部分のメッキが剥がれ錆てしまう可能性もある。 その為にこの部分には絶対に平ワッシャーを省略しない様にす る。 その為に、右上図の様にかなりスキッドを持ち上げた位置で仮 止めしておき、オーガハウジングを取り付ける際に地面に当たっ てこの部分が擦れて塗装が剥がれない様にする。 これらの部品はオーガハウジングを除雪機本体に装着してから でも取り付けられなくはないが、下向きになってからではネジ類 も締め付け難いために、この時点で組み付けておいた方が確実に 作業性が良いだろう。 ◆スノードロップバーの取り付け ここからはオーガハウジングの上周りの部品を装着するが、ま ずは下図の様なスノードロップバーとその取り付けブラケットを 取り付ける様にする。 このスノードロップバーはオーガ等に雪がまとわり付いてしま い、雪を飛ばす能力が低下してしまった場合にこの棒で取り払う 為のものである。 しかし、実際には雪がオーガ等にまとわり付いてしまうと、こ のスノードロップバーを使用してかき落としても、またすぐ雪が まとわり付いてしまうだろう。 その際には、雪が付かない様にする為のスプレーや塗装をする 対策をしなければならない為に、予め塗布の簡単なスプレー式の 製品を用意して置くとよいだろう。 その上側の回り止め用の穴を裏側から見ると突起が出ており、 この突起を左下図のオーガハウジングにある上側の大きい方の穴 に挿し込む様にする。 その為にボルトを手で回し込んだならば、後は左下図の様にレ ンチを使用してある程度しっかりと固定する様にする。 これまで使用していたオーガハウジングのスノードロップバー ブラケットは折れてしまっていたが、雪が重く高さがある場合等 にはオーガハウジングを超えてしまう事が度々あった為に、雪で スノードロップバーが押されてブラケットが折り返されてしまっ ていた。 ◆クリップの移し替え 最後には左図の様にシュータ関係のモータハーネスを固定して いたクリップを取り外すが、最初からわかっていればこのクリッ プも新品を用意しておいた方が良かったのかも知れない。 あまり古くなっていると樹脂が硬化して割れ易くなる為に、も しもこれから交換を予定している場合には予め新品部品を購入し ておいた方が良いだろう。 メインに戻る ⇒ 車両関係 ⇒ 特殊関係 ⇒ スノーラ ⇒ 部品交換 ⇒ オーガ破損 ⇒ オーガハウジング交換 |