HONDA SNOWLA HS970(K2)
シュータガイドBの取り付け


◆シュータガイドBの組み付け
 赤いシュータの先端に黒いシュータガイドを取り付ける際には 、赤いシュータの先端が新品時には広がっているおそれがあり、 そのままシュータガイドを入れるとどちらか若しくは両方に傷が 付き塗装が削れて錆び易くなる為に注意する必要がある。
 その為に左下図の様に手で持っている黒いシュータガイドが交 換した赤いシュータ先端と同じ幅かどうかを確認し、干渉が大き い場合にはシュータ先端のコの字型に開いた板金の部分を内側に 若干折り曲げて寄せておく様にすると良いだろう。
 赤いシュータと黒いシュータガイドが容易に合わさる様になっ たならば、右上図の様にシュータガイドピンを挿し込める位置ま で合わせるが、交換した部品は合わさり部分に塗装がのっており 、その厚みで上手く入らない場合がある為に、無理に合わせて変 形させない様に注意して組み合わせる様にする。
 そして右上図の様に赤いシュータと黒いシュータガイドがピッ タリと合ったならば、シュータピンを右上図の様に開いたままで 挿し込んだ反対側からピンが出てくるまで挿し込む様にする。
 ピンを挿し込むと左上図の様になるが、ピンが挿し込んだ方向 と逆の方から出てきたら、開いていたピンを閉じてフック状にな ったピンと平行になる位置まで折り曲げておく。
 シュータガイドピンを完全に挿し込んでしまえば、右上図の様 に手を離しても黒いシュータガイドが落ちてくる事は無くなり、 あとはスプリングやリンクプレートにワイヤーをセットする。

◆リンクプレートの取り付け
 K2以降のシュータガイドは2分割構造となっているが、今回 はK2の為に左下図の様に先端のシュータガイドAに残して分解 したリンクプレートを赤いシュータに取り付ける。
 リンクプレートは左下図の様にシュータガイドと反対側の取り 付け穴を赤いシュータにあるリンクプレートを取り付ける突起部 分に挿し込む様にする。
 左上図の様にリンクプレートを取り付けたならば左下図の様に ピンを入れて固定するが、このピンは変形させて取り付ける為に 再利用は避け、必ず右上図の様に新品を用意しておく。
 ピンの再利用は1〜2回程度であればできない事も無いが、か なり変形させる為に除雪中の振動等でピンが折れて外れてしまう と除雪できなくなるおそれがある為に再利用はしない様にする。
 ピンは左上図の様にただ挿し込むだけだが、作業中に落下しな い様に左上図の様に若干でもピンが斜めになる場合には、必ず上 から下へとピンを挿し込んだ方が良いだろう。
 ピンを挿し込んだならば右上図の様に2つに割れているピンの 一方を赤いシュータから出ている突起に沿って折り曲げ、もう一 方のピンも左下図の様に完全に折り返す様にする。
 左上図の様にピンを両方向に折り曲げたならば、折り曲げたピ ンの先端がリンクプレートに擦る感じで押し付けられていないか を確認し、もしもリンクプレート側に寄っている場合には動作さ せる度にリンクプレートを傷付け、その部分から錆が発生し易く なる為にピンの折り曲げ方向には十分注意して折り曲げて組み付 ける様にする。
 右上図の様にリンクプレートの取り付けが完了したならば、手 でシュータガイドの先端を持って上下してみて、どこか引っ掛か ったり擦れたりしていないかを確認する。
 もしも異常が見つかった場合には原因を探りその原因を取り除 く様にする。

メインに戻る  車両関係 特殊関係 スノーラ 部品交換 オーガ破損

追加部品交換

このホームページについての連絡先は こちら 迄にお願い致します