ani_103.gif
アンテナ切り替え器

ani_103.gif

◆FM多重用アンテナ
all-kit.jpg  ナビによりFM多重機能を利用する為にはナビ本体から出ているアンテナ コネクターにFM多重受信用アンテナを取り付ける必要がある。
 この機能には『FM多重情報表示』や『FM多重渋滞情報』が利用でき、 『FM文字多重放送』等も利用できる様になる。
 しかしTVチューナ無しのモデルでは別途アンテナを購入する必要があり 、TVのアンテナを利用すると4本中の1本を使用してしまう等の問題があ る為にある程度の妥協が必要である。
 そんな時には右上図にある様な『ブースター内臓FM多重用アンテナ分配 器(RD−FD20)』が便利で、これを利用する事により純正のラジオ用 アンテナをFM多重用と純正オーディオのチューナに信号を分ける物である 。
 このユニットを利用する事により別途アンテナを用意したりする必要が無 く、スッキリとした配線で済む様になる。
 しかし、このユニットは高価で定価が7,800円と言う事から、下手を するとアンテナを購入した方が安くなる恐れがあり、また日産車の様にロッ ドアンテナを使用している場合にはいちいちアンテナが上昇してしまう事に なる。
 ナビとしてのアンテナON/OFFはリモコンのキーに割り振り、毎回リ モコンのスイッチで行う必要があるが、ナビを使用している限りにはほとん どONのままが多いはずでアンテナを下げる事はありえないだろう。
unit.jpg  このアンテナ分配器は純正オーディオ部分の近くに設置する必要がある為 に、ナビ本体をトランクルームに取り付けた場合などの為に左図の様にアン テナ延長ケーブルが付いている。
 その為にナビをシートの下に取り付けた場合にはこのアンテナ延長ケーブ ルが余り過ぎてしまう為に、上手くカーペットの下に折りたたんで収納して おく必要がある。
 また、左図でユニットから出ている青いリード線は、ナビ用のアンテナコ ントロール信号を接続するコネクターで、こちらもアンテナ延長ケーブルと 同様にナビ本体をトランクルームに取り付けた時の為に右下図にある様な同 じ青色の延長ケーブルが6m分付いている。
harness.jpg  純正オーディオへの配線は右図の様にユニットの一方方向からオス/メス のアンテナコネクターが直出しされているが、このコネクターを純正オーデ ィオ本体のアンテナコネクターとアンテナに接続するだけの簡単な接続で利 用できる様になる。
 このアンテナ分配器には分配回路とアンテナブースターが内蔵されている 為に電源が必要となり、電源への配線には付属の電源ケーブルにより供給す る様になるが、ケーブルは右図中央にある赤い線材が見える物でアクセサリ ー電源から電源を供給する様にする。
 その為に純正オーディオの電源コネクターやナビ用の電源を配線した部分 等から分岐して供給する様にした方が良いだろう。


メインに戻る  車両関係に戻る  レガシー詳細に戻る  カーナビ詳細に戻る 

カーナビ比較に戻る 

ani_101.gif
このホームページについての連絡先は こちら 迄にお願い致します