![]() 既存製品の移動 ![]() ◆既存製品の取り外し ![]() ![]() これらはどちらも両面テープで貼り付けてあったが、結構強力な 為に無理にはがさずカッター等を用いてはがす様にし、ガラス面に 残った両面テープは右図の様にカッターの刃だけを取り出し、なる べくガラス面に対して刃を寝かせる様にして削り落とす。 この方法を使用すると両面テープの糊だけ残っている物も意外と 簡単に取る事ができるが、これはガラス面に対してのみ有効で板金 や樹脂部分で行うと塗装や樹脂の表面を削ってしまう為に注意が必 要である。 ◆レーダ探知機の移動 ![]() ![]() 綺麗に台座から両面テープをはがしたならば、右図の様に新しく 用意した両面テープを左図の様に台座に全て貼り付ける様にするが 、使用する両面テープによっては【強力】と書いてあっても貼り付 けてみると簡単にはがれてしまう場合がある。 その為に、日頃から何種類かの両面テープを用意して実際に色々 な部分に貼り付けてみて、しっかりと貼り付くかどうかを試してお くと良いだろう。 ![]() ![]() 本来このレーダー探知機の台座はダッシュボードに貼り付ける為 の物なのだが、以前からフロントガラス上部に逆さにして取り付け て使用していたが、どうしてもダッシュボードでは夏場の直射日光 が強く、また見た目にも邪魔くさく見えてしまう。 その為に今回もフロントガラス上部に取り付けるべく位置を探し たが、左上図の様にガラスの端に行く程ガラスが湾曲しており両面 テープで台座を付けられなくなってしまう。 たとえ貼り付いても湾曲した部分では浮いて来てはがれるのも時 間の問題で、できるだけ平らな部分への貼り付けが望ましい。 その為に左上図の様に若干ピラー部分より内側に貼り付ける事と し、右上図の様に両面テープの剥離紙をはがして実際にガラス面へ 貼り付けておく様にする。 ![]() ![]() そして一旦貼り付けたならば左図の様にプラスドライバーを使用 して、貼り付けた台座とレーダー探知機本体をクランプしている取 り付け部品を取り外し、取り付け台座だけを右上図の様にガラスに 残したままにする。 この状態であれば両面テープをしっかり押し付ける事ができる為 に、落下しない様に十分力を入れて押し付けておく様にする。 そして再び左上図の様にレーダー探知機をネジで固定し、締め付 ける前にレーダー探知機本体の取り付け角度を確認してからネジを 締め付ける様にする。 あとはこのレーダー探知機の電源を接続すれば完成である。 ◆リモコンエンジンスタータ用アンテナの移動 ![]() ![]() そこでアンテナケーブルがどこまで届くか、右図の様に予め取り 外しておいたセンターピラー等を通してリモコンエンジンスタータ のアンテナをリア方向へ移動してみた。 なるべく後までアンテナ線が届くように、リモコンエンジンスタ ータの本体はアクセルペダルの真上にスペースを探し予め移動して おくと良いだろう。 ![]() ![]() もしもアンテナ線を一緒に結束する線材等が無ければ、コンベッ クスベース等を貼り付けて固定すると良いだろう。 そしてアンテナを後ろ側に移動してみた所、十分ガラス部分に貼 り付けるには十分位の長さがあり、右図ではリアピラーと平行に縦 方向で取り付けた例だが、上側へ横方向に取り付ける事も可能であ った。 しかしどちらかと言うとアンテナは立てる方向で書いてあり、そ の為に右上図の様にアンテナ線が目立たない様にできるだけピラー 寄りに貼り付けて設置する事にした。 ![]() ![]() 上記でも説明したが両面テープにも【強力】と書かれていてもし っかり貼り付かない場合があり、よく貼り付く物を探しておく様に すると良い。 貼り付ける際には幅広い両面テープがあればいいのだが、通常は 左図の様に幅の狭い製品がほとんどだろう。 その際には無理に幅広タイプを探さなくとも、幅の狭い物でも敷 きつめれば十分である。 ![]() ![]() この場合にカッター等を使用すると台座自体を切ってしまい、台 座自体に傷が付くだけでなく見た目で変形してしまう恐れがある。 その為にはさみを使用し両面テープ側に倒しながら切れば、左図 の様に多少切り口が変形してはいるが貼り付けてしまうとわからな くなってしまうだろう。 ![]() この位置であれば室内から見てもほとんど目立たず、後部座席に 座った人も多少後ろを向く感じでないとアンテナがある事には気付 かないだろう。 また車外からも左図の様にほとんど見えず、この図でも撮影の加 減で見える様に写した方であるが、リアドアから全て純正のスモー クガラス仕様で購入している為に、内側に貼り付けた物がほとんど 見えなくなっている。 これでフロントガラスにあった物は全て移動でき、あとはETC を取り付けるだけとなった。 メインに戻る 車両関係に戻る ワゴン関係に戻る レガシー詳細に戻る ETCメニューに戻る ![]() |