![]() 製 品 概 要 ![]() ◆ドアミラーについて ![]() ![]() その為に右図の様に車体からドアミラーだけ浮いた様に見え不自然である。 R33のGT−R等の日産車では標準で全てボディー同色となっており、ど うしても比較してしまう為に気になってしまう。 これはボディーカラーが濃い色を選択した場合にはそれほど気にならなくな るのだが、ドアミラーを目立たなくするのであれば全て黒色とした方が良い様 に思えるのだがどのような根拠があるのかは不明である。 軽自動車のセルボ等ではこの付け根部分が黒いジャバラ状のゴムでできてお り、この様に材質がゴムで可動部とあればわかるのだが・・・ ◆製品概要 ![]() 基本的にドアミラーは初期のAタイプから同じ様な為にどれにでも合う様に なっている。 部品としては右図の様に左右のカバーがあるだけで、あとは取り付け説明書 が添付されているだけである。 価格は1万強と多少高額だが見た目に違和感を感じる人であれば取り付けて みるとよいだろう。 ![]() ![]() 取り付けた事でかえって違和感を感じる場合には両面テープの接着の為に容 易に取り外しも可能であるが、両面テープが強力な為にボディやドアに傷付け ない様に十分注意して作業する様にした方がよいだろう。 メインに戻る 車両関係に戻る ワゴン関係に戻る レガシー詳細に戻る ドアミラーフィニッシャー詳細に戻る ![]() |