![]() リアドア サイドモールの交換 ![]() ◆モール固定ピンの取り外し ![]() このドアスピーカを取り外してドア内側からクリップを外す作業を行わない でサイドドアモールを無理に引っ張るとドアのクリップ部分の板金が盛り上が ってしまいドアが変形してしまう恐れがある為に、必ずドアスピーカを取り外 してドアの内側にあるサイドモールのクリップを取り外す作業を行う様にする。 スピーカを取り外す前にはスピーカー用のコネクターを取り外しておく様に する。 このスピーカ用のコネクターにもロック機構が付いており、ロック部分の突起 を押したままでコネクターを引き抜かないと抜けて来ない様になっており、ロッ クされている部分を解除しないで無理に取り外そうとするとスピーカ側のコネク ターが破損する恐れがある。 その為にコネクターを取り外す際にはロックされた部分を十分確認しながら取 り外す様にする。 スピーカユニットの取り付けは簡単で、スピーカの周囲にある3ヶ所の固定ネ ジを取り外せばスピーカユニットが取り外せる。 スピーカの取り外しは落下防止の為にまず下側の2本を取り外し、最後に片方 の手でスピーカユニットを落下しない様に支えておき残った上側のネジを取り外 す様にする。 ![]() このビニールは左図でもわかる様に外周に黒いゴム状ののりが付けてあり、こ の黒いのりが両面テープの代わりとなって透明なビニールを貼り付けている。 このビニールをはがす際にはゆっくりはがすと黒いのりが伸びて使い物になら なくなってしまう為に、ビニールは一気にはがす様にすればドアの板金か透明な ビニールのどちらかに綺麗にはがれる様になる。 ![]() ![]() このクリップはプライヤーかペンチ等を使用して開いたクリップを確実に閉じ て押し出す必要があり、これを行わないで無理にサイドモールを引っ張るとクリ ップ部分の板金が変形してしまう恐れがある為に、サイドモールを取り外しの際 には一旦クリップを閉じて必ず押し出してからサイドモールをはがす様にする。 ![]() その為にこのネジを忘れたままでサイドモールを引っ張ってしまうと、ドアの この部分が確実に変形してしまう恐れがある。 その為にリアドア用のサイドモールを取り外す際には、取り外しを忘れないう ちに必ず先に右図の様にソケットレンチ等を使用して固定ネジを取り外しておく 必要がある。 ◆モールの取り外し ![]() リアドアの場合にはフロントドアとの境から取り外すにはフロントドア側との 隙間も少ない為に板金などへの傷付き防止の為にリアタイヤ側より取り外した方 が良いかも知れない。 サイドモールを取り外しの際には右図の様に傷の付き難い布等を当てて、マイ ナスドライバーをテコにしてもドアの塗装面に傷が付かない様にする必要がある だろう。 ![]() 後は左図の様にサイドモールをしっかり握り、ゆっくりと引き上げる事により 両面テープが簡単に取り外せる様になる。 ![]() ![]() しかしこの部分の両面テープにはゴムタイプの物が使用されており、スポンジ や紙タイプの物でない為に比較的はがし易くなっている。 古くなった物ではどれだけはがし易いかは不明だが、今回の車両は納車されて すぐの事もあってか爪で少しづつ浮き上がらせるとすぐに取れてしまうが、急い ではがそうとすると薄くのりが残ってしまう様である。 その為に急がずにゆっくりと根気よくはがす様にする。 ![]() その為にネジ穴部分に塗装はがれが確認できる場合には、右図の様にタッチア ップペイント等を利用して補修しておくと良いだろう。 これはネジ部分だけでなく、クリップ部分でも塗装はがれが確認できる場合が ある為に、塗装はがれが見つかった部分にはタッチアップペイント等で補修して おくとよいだろう。 ◆新サイドモールの貼り付け ![]() ![]() 新品のドアサイドモールを取り出してみると、クリップの付いた裏側には左図 の様にサイドモール周辺に細い両面テープが貼り付けてあり、この両面テープの 表面には保護シールが貼られてある為に、右図の様にこの保護シールを全てはが してからドアに取り付ける様にする。 このサイドモールの表面には傷が付き易い為に、砂利やコンクリートの上には 直接置かない様にし、膝の上に乗せて片手でしっかり押さえながら作業する様に する。 ![]() ![]() その際にはサイドモールのクリップとドアのクリップ用の穴の位置と、ドアの サイドモールを取り付ける凹み形状で確認する。 ドアにサイドモールを貼り付け後は、しっかりとドアサイドモールの上から手 で何度も力を入れて押しておき、両面テープがしっかりと貼り付く様に何度も押 しておくと良いだろう。 しっかり押せばサイドモール用のクリップも上手くドアに固定される様になる が、念の為にドア内側よりクリップが貫通して開いているかどうか確認すると良 いだろう。 ![]() ![]() フロントの方がずっとサイドモールが長いのだが、なぜリアドア用のサイドモ ールだけがネジ止めなのかは不明だが、両面テープだけの固定よりは確実な為に 忘れずに固定する様にするとよいだろう。 メインに戻る 車両関係に戻る レガシー詳細に戻る モール・ハンドル詳細に戻る ![]() |