フロントホイール装着 ◆装着概観 右図はフロントに装着したものであるが、18インチと言う事もありホイールが かなり大きく見えるようである。 RG−Rはデザイン上ディスク部分がメッシュと言うよりはスポークの様なデザ インの為にRS等と比較するとディスクブレーキのローターやブレーキキャリパー がよく見える様になる。 整備書によるとこのBH5レガシーでもE−Tuneは2ポッドキャリパーの1 6インチローターを使用しているらしいのだが、18インチのRG−Rを使用した 事と1ピースホイールの為にリム部分の開口部が大きく、2ピースホイールと比べ ると1インチ大きくした19インチ相当になるのだろう。 これだけ大きくディスク部分が見えてくると、やはりブレーキキャリパーをスバ ル純正でも4ポッド式かブレンボ等に交換したいものである。 これはレガシーに限った話ではないのだが、左図の様にフロントドア側のフェン ダーは下の方になればなるほどボディが絞り込んだ様なデザインになっており、左 図を見ても明らかにタイヤがはみ出す様になってしまっている。 その為に雨天時の走行等ではフロントタイヤで跳ね上げた泥水が直接フロントド アに飛んで来る様になってしまい、下手をすると小石や泥などでフロントドアに引 っかき傷や擦り傷が発生してしまう恐れがある。 E−Tune等では左図の様にサイドステップが付いている為にタイヤが直接は ね上げる物はある程度は防止できるのだが、実際に走行するとフロントドアへの泥 付きがかなり大きく発生してしまう。 その為にサイドステップのデザインをフロントフェンダーを覆い被せる様にして ドアのサイドモール付近まで立ち上げたデザインにし、泥水がフロントドアに直接 かかってしまうような事は全く無くなる様にしたデザインにして欲しいものである 。 また、今回使用したRG−Rではリム部分がメッキの様なツヤがあり、2ピース ホイールの様なリムの仕上げになっている。 ホイールもレガシーサイズと言う事とタイヤサイズも純正幅としている為に、ス テアリングを左右に切り込んでもフェンダー内側にタイヤが擦ってしまう様な事も 全くない。 ◆フェンダークリアランス 今回のホイール&タイヤのセットでフェンダーから飛び出る事は無く、純正で7 JJの+55オフセットから7.5Jの+49とした事でオフセット的にはあまり 変わらない物となっている。 その為に別ページで紹介している BH5レガシー では、今回ここで使用したホイールサイズと同じRG−R 747にワンサイズア ップの225/40−18を使用しているが見た目では全く違いは感じられず、ス テアリングを左右に切ってもやはりどこも当たる様な所は全くなかった。 右上図では上記で問題にした泥はね部分をフロントドア側の後ろから見た図であ るが、ここから見るとそれほどでもなく感じられるが実際はここからかなりの泥水 がドアに跳ね上がってくる。 左図の様にフロントバンパー正面から見た感じではタイヤがはみ出して見える様 な感じは全く無く、2000年にE−Tune専用バンパーとなりフロント部が多 少下がった為にフロントからのタイヤは全く見えない様になった。 メインに戻る 車両関係に戻る レガシー詳細に戻る タイヤ&ホイール詳細に戻る |