![]() ![]() ◆アンテナの設置位置 ![]() ![]() 今回取り付けたWISHのユーザーも同様の意見だった為に車内へ の取り付けとなり、左図の様にリアの両サイドにあるガラス内側に取 り付けてみた。 元々テレビは必要ないと言う事であったが、このテレビアンテナの うち1本はナビのFM多重やVICS等にも使用している為に、1本 だけと言うよりはバランスよく2本取り付ける事となった。 ナビのキット内には右上図の様なアンテナクリップが付属している 為に、アンテナの位置を固定したい場合には使用すると良いだろう。 今回はテレビの映り具合やFM多重VISC等の受信状態を良くす る為に、リアゲート内でアンテナをいつでも広げられる様にこのクリ ップは使用していない。 ◆アンテナの取り付け ![]() また、アンテナを上に取り付けて下に広げる場合とアンテナを下に 取り付けて上に向けた場合でも違ってくる為に、アンテナの取り付け 位置については仮設置を行い十分確認した上で取り付ける。 アンテナ取り付け台の背面には右図の様に両面テープ用の茶色い保 護シートを剥がす事で接着面が出て来る様になっている。 ![]() ![]() 今回は後方上部より吊り下げる様な感じの取り付けとし、通常は両 サイドのガラスに密着する様に広げておき、必要に応じて広げて使用 する様にしている。 ![]() ![]() アンテナベースの両面テープをガラスに密着する際には、アンテナ を取り付けたままで強く押すと破損する恐れがあり、左図の様にして アンテナベース単体を押し付ける様にした方が良いだろう。 また、アンテナの角度は右図の様にアンテナを起こした下部に角度 調整用の固定ビスがあり、六角レンチにより多少ビスを緩めておく事 でアンテナの取り付け角度を変えられる様になる。 角度を調整後はしっかりとこのビスを固定しておく様にするが、こ の角度を調整しなくともビスが緩んでいる可能性がある為に、しっか りと締め付けて緩みが無いか確認しておく様にする。 メインに戻る 車両関係に戻る ワゴンメニューに戻る WISH詳細に戻る カーオーディオAV詳細に戻る ![]() |