![]()
![]() ◆YahooBBがまた『ずぅ〜っと2,180円』 ![]() そして年末になりYahooのトップページを見ていると、また 2,180円のキャンペーンが始まった様である。 このキャンペーンのページを開いてみると左図の様にずっと2, 180円と以前と同じ内容の様である。 以前までは3Mで十分間に合っていたものの、nero7に買い 換えてからというものはアップデータのダウンロードが200MB 弱と大きく、さすがに3Mの回線ではかなりの時間がかかり困って いた。 そしてこの頃に携帯電話もドコモからソフトバンクに変更した事 もあり、OCNから乗り換えるかどうか検討していた。 しかし、前回キャンペーンの際に乗り換えた所へセットアップに 行った際にモデムを見てみると、全く設定関係ができないモデムと なっており、ただ単にメールとブラウザーを使用するだけであれば 問題ないが、色々なサービスや設定を行う必要が出てきた際には問 題になるおそれがあると思われるが、そんな事もありなかなか乗り 換えできなくていた。 ◆OCNもキャンペーン中 ![]() 年が明けてからも何度か同じページを見ていたのだが、何も変ら ず目だったキャンペーンや新しいプランは等は見つけられなかった 。 ![]() そして、OCNも何かキャンペーンでもやってくれたらと何度か 見ていたある日、何気なくOCNのADSLセットのトップページ を見てみると、上図の様に何やら四角い枠の中に12Mシンプルと 言うプランがあり、中には『新登場!期間限定 お早めに!』と書 いてあるのを見つけた。 期間を見てみると昨年の9月1日からずっとキャンペーンだった 様で、なんと今月いっぱいでキャンペーンが終了するところであっ た。 しかし、こんな所に文字だけで小さく書いてあっても見逃してし まう可能性が高いだろうし、NTTコミニュケーションズもNTT グループの為にあまりアッカ・ネットのプランはお薦めしていない のかどうかはわからないが、とりあえず詳細な内容を見てみる事に した。 ![]() ![]() その先頭には上図の様な宣伝があり、これならば目立つ為に先頭 にこれを置いてほしいものだ。 これによると12Mでも2,121円と格安でこれまで使用して いた3Mよりも安いかも知れない。 上図からもわかる様に『OCNでイチバン安い!』とある為に、 間違いなく3Mよりも安いのだろうが、問題は新規加入者のみだけ のサービスの可能性もある事から更に詳細を見てみた。 ◆OCN ADSLセット 12Mシンプル ![]() 通常、新規加入者の場合にはNTT契約料840円(税込)や工 事費3,203円(税込)が無料となるが、これまでOCNを利用 している場合には無料と言う訳には行かない様である。 その為に、NTT契約料840円(税込)はADSL回線を既に 利用済みと言う事の為に必要無い様であるが、右上図の様に工事費 やタイプ変更若しくは速度変更料が必要となる様である。 これらの事より、およそ6千円チョイ位の諸経費がかかってしま うと思えばよいが、もしも同じ様なプランであれば別のプロバイダ ーに乗り換えた方が諸経費無料に2〜3ヶ月無料等の特典がある場 合がある為に、それらの場合には乗り換えた方が安くなるだろう。 しかし、今回はYahooBBの8Mよりも12Mと早い事や、 YahooBBのモデムは詳細設定が何もできないタイプであった 事などから、諸経費分が高くついてしまうがOCNのADSLセッ ト12Mシンプルに変更する事にした。 ◆OCN ADSLセットプランの12Mシンプルと3M これまで使用していたのがOCNのADSLセット3Mプランで 、下図の様に通常料金でコミコミ2,770円(税込)となるが、 少しでも安くなる様にとマイラインをNTTコミュニケーションズ にして下図上部にあるマイラインセット割引で月々2,654円と していた。 ![]() そればかりでなく、速度は12Mプラント言う事で4倍へと速く なる為に、支払いが安くなるだけでなく速度も速くなると言ったま さに一石二鳥である。 ![]() しかし、無線LANについては色々なメーカーから無線LAN装 置が発売されており価格もかなり安価になっている事から、わざわ ざレンタルしなくとも購入してしまった方が安い場合もある。 これらの事から、IP電話サービスを使用しなければかなり格安 なサービスと言えるだろう。 ◆速度について ![]() 上記の料金表からもわかる様に、OCNの基本料金は8円だけの 差額で、安くなったほとんどがモデムレンタル料金がなくなった為 の価格差の様である。 ![]() そして肝心の下り12Mと言う速度だが、OCNやアッカにある 速度グラフは上図の様になっており、NTTのホームページから調 べた局から自宅までの距離は2.9kmとなっている為に、グラフ にあるピンク色の点線の様に条件が良ければ6M位は出る事になる 。 更に以前使用していた平成電電の 電光石火 も12Mだったが、その際には実測で4.2〜4.5M出ていた為 に最低でもこの速度は期待でき、この速度が出れば現在の3Mでは 実測が2.4M前後と言う事から2倍の下り速度が期待できるだろ う。 ◆早速、ネットから申し込む (2007.01.09) 内容を確認した後は早速以下の様なメニュー上部右側にある『お 申し込み』ボタンにより手続きに進むが、以降の説明では途中まで は新規入会とプラン変更共に同じである。 そして申し込み直前にてプラン変更の説明になるが、新規入会の 場合には入会手続きのページにある指示に従って入力すれば、比較 的簡単に手続きが完了するだろう。 ![]() ![]() ![]() 左図はOCN ADSLセットの12Mシンプルサービスが利用 可能と言う結果で、入力された電話番号の回線が接続されている局 で利用できると言う結果だけで、実際に局までの距離を考慮して利 用できるものかどうかは申し込み後、利用可能かどうかの連絡がメ ールにて届く様になっている。 その為に、ここでサービスが提供中となっていても後日利用不可 能と言う連絡が来る場合がある為に、その際には別のプランに変更 する必要があるだろう。 今回はプラン変更の為に、以降はプラン変更についての説明が中 心しなる。 ![]() もしもまだこの認証手続きを行っていない場合には、この認証関 係の入力画面の下に手続きに関する説明がある為に、この部分より 手続きのページに移動し、認証関係の手続きを行う様にする。 認証されると最初に『ご利用状況の確認』画面が表示され、登録 情報や先月と現在までの利用時間の状況や、現在のプランやオプシ ョンの利用状況の全てが表示される為に、とりあえずは現状を確認 しておく様にする。 そして画面左側のメニュー内にある【料金プラン】を選択すると 『料金プランの確認・変更』のステップ1画面へと切り替わる。 その中にある今回目的の12Mシンプルプランを選択するが、マ イラインセット希望の場合には確実にマイラインセット割引適応表 示が出ている事を確認してから【次へ】のボタンを押す。 次にステップ2の内容としては、申し込みの内容を確認してモデ ムの送付先担当者名を入力するが、ここには自分の名前を入力しそ の下にある電話番号も入力する。 電話番号は新規申し込みの際には入力した携帯電話の番号が表記 されており、前回モデムが送られてきた際にも送り状に携帯電話の 電話番号が記載されてきた。 その為に、携帯電話番号ではなく自宅の電話番号に変更したい場 合には確実に入力し直しとなる事から、忘れずに番号を変更する必 要がある。 最後のステップ3ではこれまでの入力の確認となり、連絡先メー ルアドレスも忘れずに確認する様にするが、以降の連絡は全てメー ルとなる事からも、メールアドレスが違っている場合には全く連絡 が来なくなる為に注意する必要がある。 そして【登録】ボタンを押す事で全ての手続きが終了し、確認画 面が表示されて全ての処理が完了する。 ◆プラン変更の状況確認 (2007.01.09〜) ![]() その中には進行状況確認のページが紹介されていた為に、このペ ージを使用して状況を確認してみる事にした。 メールにて指定してあったリンク先を開いてみると左図の様なペ ージが表示され、その左下にある【進行状況を確認する】と言うボ タンを押す事により以下の様なログイン画面が表示される様になる 。 ![]() 下図はプラン変更案内を頂いた日に確認した物で、申し込みだけ が完了した事になっている。 ![]() その後、再び進行状況を確認してみると下図の様にNTT適合が 完了し、ADSLモデムの送付が発送中となっており、更に工事日 が連絡中となっていた。 ![]() メインに戻る ⇒ コンピュータ選択メニュー ⇒ ADSL選択メニュー ⇒ OCN選択メニュー ![]()
|