光学系ドライブの取り付け ◆ドライブの挿し込み 元々のドライブに取り付けてあった2ヶ所のブラケットを付け 直した新しいドライブを、左下図の様に元の光学系ドライブを取 り外した部分に挿し込む様にする。 その際には左上図のキーボードが接続されていたコネクタの右 側にあるプラスチック部分を手で若干持ち上げておき、更に光学 系ドライブの背面にあるコネクタが上側に持ち上がる様に、挿し 込み口のドライブのベゼル側は下側に向けて挿し込む様にする。 そうする事で右上図の様に完全に光学系ドライブを挿し込む事 ができる様になり、挿し込んだ部分もPCのケースと光学系ドラ イブのベゼルが同じ高さまでになるだろう。 ◆ドライブの固定 ドライブが完全に挿し込まれたならば、下図の様にキーボード の真下にある2ヶ所のネジを固定するが、ネジを入れる際にメイ ン基板にネジを落とさない様に注意して固定する。 その為に、キーボードのフィルム電線を取り外さないで作業す る場合にはこの段階で左上図のネジは固定せずに、キーボードを 固定してから最後に取り付ける様にした方が良いだろう。 ◆キーボードの取り付け ここではキーボードのフィルム電線を左下図の様に取り外して 作業をした為に、メイン基板にある白いコネクタの外枠を持ち上 げておき、フィルム電線をしっかりと挿し込んだままで、白いコ ネクタの外枠を押し下げれば、フィルム電線がしっかりと固定さ れる様になる。 このフィルム電線の固定は接点同士を接続する事も兼ねている 為に、中途半端に挿し込んだままで固定してもキーボードが動作 しなくなる可能性がある為に注意する。 右上図の様にフィルム電線を出したままでアルミ製のカバーを 取り付けても、隙間から上手く押し込めば後からでもフィルム電 線を押し込む事ができるが、間違って押し込むとフィルム電線に 折り目を付けてしまう可能性がある為に注意して作業する。 もしもこの部分が上手く合っていないと、キーボードを右上図 の様にして寝かしても、ネジ部分が合わなくなったり浮いていた りする為に、必ずその状態を確認しておく様にする。 この金具は左側にある2つあるうちの一番左側にある穴をネジ で固定するが、金具自体は左上図の様に下側に飛び出している方 向で右側に突起が出る様に持って、PC本体側の凹み部分に挿し 込む様にして取り付け、右上図の様に手前側の穴がPC本体から 出ている突起に合う様にセットして、最後に一番左端にある穴に ネジを入れて左下図の様に固定する。 その為に突起の長さと合わさり具合から見ると、右上図の様に カバーの奥側を先に挿し込んでおき、後から手前側を少しずつ押 し込む事により左下図の様にカバーをセットする。 その為に、入り難いままで無理に押し込んでしまうとカバーの 裏側にある爪が折れてしまう場合がある為に、カバーの取り付け 時には十分注意して取り付ける様にする。 そして右上図が今回購入したPanasonic製のドライブ を取り付けたベゼル側で、多少色が合わないのがわかると思うが 、サイズ的にはピッタリの為にベゼルの周囲も均等にスペースが あり、色も極端に違うわけではない為に全く問題ないだろう。 メインに戻る ⇒ コンピュータ選択メニュー ⇒ 関連製品メニュー ⇒ Satellite2メニュー ⇒ DVDドライブメニュー |