インターネットの接続 NTT DoCoMo モバイルデータアダプタ96F2キット1 ◆Windows95の認識 購入前に一番心配したのがWindowsに対してどの様に認識されるかである。 とかくOSのバージョン違いによるドライバーのトラブルが多い中、NTT製品の 情報の少なさには購入に当たってかなりの度胸を必要とした。 カタログの裏に書いてあった151にかけたが、96F2のオプションに付いても 的確な回答が得られず、96F1と同じでしょうとの事で上手く行く事をカケるしか なかった。 購入後にカタログを見直したらデータ通信に関する技術的な問い合わせは0120− 578−360だと言う事が分かったが、たぶん富士通が作っている為に詳細な事は わからないだろうと思う。 購入後に取説を開けてみてATコマンドを使用したモデム認識と言う事でかなり安心し、 ドライバーのフロッピーを見た所Windows95のテキスト版のモデム情報ファイル だった為にどのタイプのWindows95でも大丈夫であろう。 しかしこのファイルに付属のTXTファイルを見てみると、【NTT DoCoMo Windows95用 ドライバ β版なうえに半年も前の物であるが、正式な物はどこでサポートしてくれるのか 不明である。 キット内にはユーザー登録らしき物も無く、OSが変わったらどこでサポートして くれるのでしょう? その頃には買い換えろと言う事なのか、ATコマンドを使用している為に似た様な モデムを指定すれば動作するのかは定かでない。 モバイルアダプターのドライバーインストールは取説通り行えば間違いなくインストールが 完了し、右上図の様にWindows95のシステム情報を見るとモデムとして認識されて いる事がわかる。 そのモデムのプロパティを見ると左図の様に製造元にNTT DoCoMoと書かれて 上にはD Adapter 96F2と表示される。 その為にその他の詳細設定はモデム同様に設定項目があり変更できる。 たしかにPCMCIAカードではカードバス等の違った規格の物が出てきたりして 従来のカードでのトラブルなどもあった事を考えると、今回購入したアダプターは 標準ポートであるRS−232Cの為にマザーボードでRS−232Cをサポートして いる限りまず安心であろう。 しかし3万円近くと言う高額なモデムの割に転送速度が9600bpsとは、 なんとかしてほしいものだ・・・ メインに戻る 携帯電話関連メニューに戻る NTT-96F2選択メニューに戻る |