電池パックについて
◆バッテリーカバーについて
今回の携帯電話は防水仕様になっている為に、今まで使用して
きた物とはバッテリーカバーの開け方が違っている様で、左下図
の様にバッテリーカバーには大きな説明書きが貼ってあった。
その説明書きを良く見てみると緊急ブザーの使い方の説明も書
いてあり、今回はバック等に入れておき誤動作しない様に設定項
目の中から緊急ブザーを使用しないに設定して使用している。
その為に、上図のシールは剥がして使用している。
◆バッテリーカバーの取り外し
バッテリーカバーの取り外しは、左下図の様に携帯電話の底か
ら見るとカバーの一部に窪みがある為に、この部分に爪を入れて
持ち上げればカバーが浮いて来る様になる。
カバーの取り付けの方で説明しているが、カバーの上部は本体
の方に若干挿し込んである為に、右上図の様にカバーは本体の底
だけを持ち上げてから引き抜く様にする。
カバーを取り外すと左上図の様にバッテリーが見えて来る様に
なるが、カバーの裏側には右上図の様に茶色いゴム状の物が取り
付けてあり、これにより防水効果を得ている様である。
カバーの裏側にある茶色いゴムは上図の様に、本体側にある溝
部分にしっかり入る様になっており、このゴムで電池カバーが固
定されている事もあり、ゴムに傷を付けたり取り外したりすると
カバーが固定されずに簡単に外れてきてしまう為に、取り扱いに
は十分注意する様にする。
◆バッテリーの取り外し
バッテリーを取り外す前には必ず携帯電話の電源を切り、表示
が完全に消えてシャットダウンしている事を確認してから行う様
にする。
バッテリー自体は携帯電話本体の上下向きとは逆に入っており
、左下図の様にバッテリーの一部分には若干突起が付いており、
その部分に爪を引っ掛けて持ち上げる様にする。
バッテリーの突起を持ち上げると右上図の様になるが、あとは
バッテリーの電極を本体の電極を擦れない様にバッテリーを引き
抜けば取り外しが完了する。
バッテリーの電極は右下図の様に若干バッテリーから窪んだ位
置にある為に、若干見えている本体の電極から遠ざける様にして
取り外さないと、本体の電極が曲がってしまう可能性がある。
バッテリーの容量は左上図の様に3.7Vの770mAhであ
るが、923SHと20mAh違いだけでワンセグ機能も無い事
から容量的には大きい方であると思われる。
◆バッテリーとカバーの取り付け
バッテリーの取り付けは取り外しの逆を行えば良いが、左下図
の様にバッテリーの電極部分を、右下図の様に本体の電極に押し
付ける様にしてセットする。
あとは電極部分を軸にしてバッテリーを本体に倒して行けばバ
ッテリーのセットは完了する。
バッテリーカバーには右上図の様に上部に幅の広い爪が出てい
る為に、その部分を左上図にある本体側の溝部分に挿し込む様に
して、左下図の様な感じにカバーをセットする様にする。
左上図の様にカバー側の爪が外れない様にしてカバーを倒して
から、最後には右上図の様にカバーの裏にあるゴムがある為にカ
バーが浮いた状態になる為に、あとはしっかりとカバーを押し込
んでカバーと本体との間に隙間が無い様にフタをする。
メインに戻る
⇒
携帯電話関連
⇒
SoftBankメニュー
⇒
843SHメニュー
★
このホームページについての連絡先は
こちら
迄にお願い致します
★
|