◆プレートの取り外し 以下のプレートはビスによる固定タイプとなっているが、これ はかなり古いタイプである為に、おそらく同じデザインのプレー トでもはめ込み式のプレートが多いだろう。 その際にはプレートの真下から小型のマイナスドライバーを挿 し込み、テコの様にして押し上げればプレート自体が簡単に取り 外せるだろう。 もしもここで取り外す器具を再利用する予定が無ければビスは 紛失しても構わない。 しかし、上記で説明したはめ込み式のプレートの場合には、プ レートを取り外した下に更にプレート取り付け枠があり、この枠 にあるビス2個を取り外さないと右上図の様な状態にはならない が、器具を枠ごと取り外すのであればプレート取り付け枠を取り 外す必要は無く、以下で説明する様に枠を固定しているビスを2 本取り外せばよいだろう。 ◆器具の引き出し 器具自体が見えてきたならば、下図の様に取り付け枠の上下に あるビスをプラスドライバーを使用して取り外す事により、スイ ッチボックスから器具を取り外す事ができる様になる。 その為に取り外す際にはビスを2本緩めてみて、使用されてい る皿ビスが取り付け枠から2本共に浮いている事を確認し、その 状態でビス自体に取り付け枠が押し付けられた状態になっていな いかを確認しておく。 これは、線材を器具に取り付けている長い部分を押し込んだ際 に、このビスで締め付けて潰す形で取り付けられている場合等で は、ビスに負担がかかっている場合があるからである。 その際には片手で取り付け枠の位置をビスに負担がかからない 位置で固定したままで取り外す様にするか、片方のビスは固定し たままで1本のビスは完全に取り外してから、取り付け枠を手で 固定する事で比較的楽に取り外す事ができるだろう。 ◆器具の取り外し 器具に取り付けられた線材は下図の様にマイナスドライバーを 使用して取り外すが、各端子の付近には右下図の様な四角い穴が 付いており、この部分にマイナスドライバーを挿し込む事により 電極が開く構造になっている。 その為に、ドライバーを挿し込んだならばその隣にある2本の 線材を引き抜けば簡単に取り外せるが、挿し込んだ際に線材に電 極が食い込んでいたりするとなかなか外せない場合もある為に、 マイナスドライバーはしっかりと挿し込む様にした方が線材が取 り外し易いだろう。 また、右上図の様に挿し込んで若干テコの様にして線材を外す 為にドライバーを倒す事もあるが、あまり強く倒してしまうと器 具を破損してしまうおそれがある為に注意する。 メインに戻る ⇒ 修理・分解に戻る ⇒ 屋内配線に戻る ⇒ トイレスイッチ |