LOUD HID (H1type 4,500k)
ハイビーム用ハーネスの取り付け

◆コネクターの挿し込み
 ここでは、別ページの 【R33用ライトハーネスの加工】 で純正ハーネスを加工して作成したハイビーム用のコネクターを取り 付ける様にする。
 R33用のH1バルブコネクターは左右の様にして取り付け、左図 が絶縁カバーの無い黒色の線材がバルブケース側の端子に取り付け、 右図の様に茶色の絶縁カバーが付いた端子はバルブの端子に接続する 様にする。
 端子的にはどちらも同じサイズの為に逆に取り付ける事も可能だが 、バルブ背面の端子に絶縁カバーを付けておかないとバルブ固定スプ リングが走行中に外れるとバルブが抜けて傾き、この外れたスプリン グ等とショートしヒューズが切れてしまう恐れがある。
 その為に図の様に必ずバルブの電極には絶縁カバーの取り付けられ た方を接続する様にした方が良いだろう。

◆防水キャップの取り付け
 左図の様にハイビーム側のバルブに2つのコネクターを差し込んだ ならば、あとは右図の様にしてバルブ背面に防水カバーを取り付けれ ば完成である。
 防水キャップの取り付けは右図の様に一旦挿し込み、軽く左右どち らかに回せばキー溝が合う様になり若干だが更に深く入り込み、その 状態から右回しに90度近く回す事により防水キャップが固定される 。
 その際には左図の様に防水キャップの取り付ける方向によっては線 材が出る方向に違いが生じる場合がある。
 その為に取り付けの際にはまず線材が下側を向く様にして防水キャ ップを挿し込み、そこから左回しにゆっくり回転させてキー溝が合い 若干深く挿し込まれる事を確認する。
 そしてそこから右回しに回転させれば左図の左側の様に、必ず線材 が下側を向く様に取り付けられるだろう。
 まぁ多少向きが違ってもさほど影響は無いだろうが、ヘッドライト ユニットを車両に取り付けてしまうと防水キャップが取り外し難くな り、手を入れる際に線材が上側に向いているとどうしても手で押して しまい易くなる為に線材の根元が折り曲げられ易くなる。
 この様な事での断線を防ぐ為にも、線材は防水キャップの下側を向 いていた方が良いだろう。


 メインに戻る   車両関係に戻る   スカイライン詳細メニューに戻る

 LOUD HIDメニューに戻る 

このホームページについての連絡先は こちら 迄にお願い致します