◆ナビ本体設置確認 ナビ本体を取り付ける場合にはシート下部やリアラゲッジルームに設置する 方法があるが、やはり広いラゲッジルームを有効に利用する為にはシート下部 への取り付けの方が望ましいだろう。 しかしシート下部は狭くナビ本体のサイズによってはシートと接触する可能 性もある為に、確認の際にはシートを前後にスライドさせてみてどこも接触し ていない事を確認する必要がある。 特にBH5レガシーの場合にはパーワーシートとなっている為に、これらの 駆動系に接続されている線材やシートベルト用のセンサーの線材がシートと一 緒にスライドする様になっている。 その為に、シートをスライドする度に線材がナビ本体等に擦れたり引っ掛か ったりしないかを十分確認し、長い間のうちに断線しない様に気を付ける必要 がある。 今回取り付けたナビ本体では左図のフロントパネルの青い部分を下の方にス ライドするとナビ用のDVDディスクが交換でき、ここにオプションのオービ スROM等を入れたりする必要があり、また下部の灰色のカバーを押すとメモ リーカードが利用できる様になっている。 その為に正面を左図の様に後部座席に向ける必要があり、その方が配線類が シートのスライド部に挟まる心配もなく取り付けられるが、後部座席の人に足 でナビ本体を蹴られる可能性がある。 その為に取り付け時にはなるべく車の進行方向寄りに取り付ける様にし、取 り付け後はフロアーマット等をナビのフロントパネル部分だけに覆い被せる様 にしナビのフロントパネルを破損されない様に保護する必要があるだろう。 ナビの本体はCDやDVD等の光学式ピックアップを使用している為に、で きればなるべく振動の少ない部分への取り付けが望ましく、やはり車軸に近い 部分の方がより振動を受けやすい為にシート下部への取り付けは一番振動の少 ない部分と思われる。 しかしシート下部への取り付けでも本体が固定されていないのでは振動と言 うよりもナビ本体が動いてしまうだろう。 今回シート下部への固定方法としてスバル純正オプションとして販売されて いる【ナビゲーショントレイ】を使用しており、後部座席に人を乗せるとする と助手席側が多い為に運転席側のシート下部へ取り付けた。 このナビゲーショントレイを使用した取り付け別ページの 【ナビゲーショントレイの利用】 へ詳しく書いてある為にこちらを参考にして頂きたい。 ◆ネジの取り外し フロントシートの取り外しはシートを固定している前後2箇所ずつの計4 個所のネジを取り外す必要があるが、この4箇所にあるネジはシートに隠れ て全部一緒に取り外す事ができない様になっている。 その為に右図の様にパワーシートのスイッチを前後に切り替え、フロント 側のネジを取り外す場合にはシートを後ろに移動させ、リア側のネジを取り 外す場合にはシートを前に移動させる必要がある。 また、シートを取り外す際にはシートを後ろ側に移動させておかないと、 シート後部からシートレールが飛び出してしまう事とリア側のネジにはカバ ーが付いている為に、フロントシートの取り外しはリア側のネジを外してか らフロント側のネジを外した方が効率良いだろう。 まずフロントシートを前方へ移動したならば、リア側の固定ネジ部分にあ るネジカバーを取り外す様にする。 左図はシート固定ネジのリア右側であるが、シートレールを覆う様にして 樹脂製のカバーが取り付けてある。 このカバーを取り外す訳だがカバーはシートレールに挟み込んであるだけ の為に、左図の様に後部座席側へと引き抜く様な感じで取り外す事により外 れて来る様になる。 もしもなかなか外れなくカバーを真上方向に持ち上げてしまうとカバーが 引っ掛けてある爪が折れる可能性がある為に注意が必要である。 しかしこのカバーが無くとも問題は無い為に、もしも爪が折れてしまった 場合にも残った爪で引っ掛けておけば大丈夫であろう。 右図はシート固定ネジのリア左側であるが、こちらは右側の樹脂カバーと 比較すると大きく、取り付け部分の手前に見えるネジ周辺を覆った他にシー トレールの奥までカバーされているのがわかる。 こちらはシートレール奥に入り込んだ部分のカバーを先に外しても、手前 の丸い部分をマイナスドライバー等を用いてテコにして浮かせる事により取 り外す事ができる。 リア側のネジはこの2つの樹脂カバーを取り外す事でボルトが見える様に なり、あとはネジを取り外してからシートを移動しフロント側のネジを取り 外す様にする。 ネジの取り外しにはソケットレンチかメガネレンチを使用して取り外す様 にするが、この部分はある程度の締め付けトルクがある為に安価な工具を使 用するとネジ頭が破損してしまいシートが取り外せなくなる恐れがある。 その為に予めしっかりとした工具を用意しておく必要がある。 このシート固定ネジの締め付けトルクだが、何故か左図にある部分だけが 締め付けトルクが小さく、29.4±6.9N・m(3.0±0.7kg・ m)となっており、他の3箇所は52±9.8N・m(5.3±1kg・m )となっている様である。 リア側の固定ネジを取り外したならば、シートを前方向に移動してフロン ト側の固定ネジが見える様にする。 このフロント側の固定ネジは左図の様に多少奥ばった位置にある為に、図 の様なソケットレンチにエクステンションバーを使用する等して取り外し易 い様にして作業する様にすると良いだろう。 ◆コネクターの取り外し シートを固定している4ヶ所のネジを取り外したならば、右図の様にして シートを後部座席側に倒す事でシート下部が見える様になる。 その為にシートを取り外す前に右図の様にナビの本体を設置したままで、 本当にシート下部で接触する部分が無いかを確認しておく様にし、特にシー トに接続されているコネクターやそれらの線材が擦れる等して問題ないかど うかを十分検討する必要がある。 少なくとも純正ナビの本体もシート下部へ取り付けている為に、純正ナビ のサイズがわかればある程度の目安となるだろう。 シート下部には左図の様にパーワーシート駆動用の線材などが配線されて おり、黒色と白色のナイロンコネクターが2個取り付けてある。 コネクターはシートの金属部分に固定されており、ハーネス側はコネクタ ーを引き抜けばフリーとなる様になっている。 その為にこのコネクター自体をシートの金属部分から無理に取り外す必要 は無く、ハーネス側のコネクターだけ抜き取っておけばシート自体を取り外 す場合は問題ないだろう。 これらのコネクターを抜き取る際にはコネクターの一方方向にある突起を 押しながらコネクターを引き抜かないと、ロック機構が解除できずコネクタ ーを取り外せない様になっている。 そのロック機構は右図にあるコネクターで左側に見える突起部分で、この 突起がコネクターを差し込む事によりコネクターの中で広がり引っかかる仕 組みになっている。 その為に、ロック機構の突起部分をしっかり押しながら引き抜かないとコ ネクターは絶対に抜けず、無理に引っぱってしまうとコネクター自体が破損 してしまう可能性がある為に注意が必要である。 シートを固定しているボルト4本と、シート下部にあるコネクター2個を 取り外したならば後はシートを持ち上げて取り出すだけである。 シートはリクライニングし前の方に倒しておき、できればヘッドレストは 取り外しておいた方がドア周辺に余裕ができ作業し易いだろう。 シートを持ち上げたらドアの内張りやドア周辺の板金に擦らない様に十分 注意する様にし、ゆっくりと車両の外側へ取り出す様にする。 作業中はスライドレール部分等にあるグリスに手が触れてしまいシートに グリスを付けてしまわない様に、車両購入時に付いてくるシート用のビニー ル等を作業終了まで被せておきシートが汚れない様にしておくと良いだろう。 メインに戻る 車両関係に戻る レガシー詳細に戻る カーナビ詳細に戻る |